昨秋に続いて、関西地区で準優勝となったドルフィンズ・ネイビーチームが春の全国大会に参加しました。
会場は、昨秋と同じ大井ホッケー場。
用事があったので、土曜日の夜中に大阪発の夜行バスに乗り込んで移動、朝7時に有明に到着してそのまま会場へ向かう強行スケジュール。おっちゃんにはきつい💦
「大井競馬場前」駅に着いて、そこからてくてく15分ほど歩きました。
京浜運河、という川を渡って、
大井埠頭の中央海浜公園へ。
自然がいっぱい、朝からジョギングしているヘルシーな方がたくさんいました。
日曜日の早朝、こんな過ごし方もいいなあ。早起きがんばらないといけないけれど💦
立派な野球場が何面もありました。羨ましい・・・
何面あるんだろう?気になったので調べてみました。
メインの球場を合わせて7面。素晴らしい。
こんな公園が家の近所になると嬉しいだろうなあ。
会場が見えてきました。12月以来、半年ぶりです。
青いコートが目印。
朝だけ曇ってくれたけれど、そのうちピーカンに。暑い1日でした☀️
初戦で、関東1位の東京ヴェルディさんと対戦。
格上相手だけど、思い切りがんばろう!
試合は6-46で完敗。
まだまだ上には上がいる。いい経験になりました。
その後、3位決定戦では2週間前に6−60でボロ負けした草津リトルパンサーズAチーム相手に19-28と善戦。
また負けてしまったけれど、「尻尾を掴んだ!」と思える試合内容でした。秋は勝つ!
ドルフィンズの活動は8月末までなので、このユニフォームを着て戦う最後の公式戦でした。
本当にみんな、よく頑張りました!