goo blog サービス終了のお知らせ 

束の間の日差し

2022年06月07日 | 初夏の庭

昨日6日早々に関東甲信地方では梅雨入りして

の季節到来となりました。

 

今朝は曇っていたんですが束の間ですが日が差すことがあって

カメラの中で光の子たちに出会いました。

カメラの中は別世界のようですね。

覗いていると出たり消えたり

それぞれに存在感があるようで楽しくなります

 

初夏の白い花がまた咲いてきました。

日本スズランにマイヅルソウ

 

梅花イカリソウはイカリソウの中では一番に咲き始めて

まだ蕾をもって咲いています。

長く楽しませてくれる良い子ですね。

 

オオデマリも今が白さが一番かもしれません。

そんな花の上で寛いでいる者を見つけましたよ。 (#^.^#)

 

ガマズミ

 

ギンリョウソウも加えてあげないと・・・

あちこちにポツンポツンと少人数でいます。

 

昼過ぎになって少し青空は見えているものの

曇ったり急に日差しが出たりポツポツきたりしてます。

さぁ~  これから長い梅雨が始まりますね。

 

 

   お立ち寄り下さってありがとうございます

 


ジョビちゃんの幼鳥たち

2022年06月03日 | 野鳥

時々良い風が吹いてきて楓や桂の葉を揺らし

やや曇り加減ではありますが、

時々差してくる光に赤い新芽が踊り

こんな様子を眺めている時は本当に至福の時ですねぇ  

毎日この時間をとっても楽しみにしています。

 

今日は黄色の小さな花を瓶に差し身近で楽しんでいます。

この小さな花たちにとても癒されています。

庭には似た花も咲いていますが葉が違うのですね。

 

鶯神楽の実が色づいてきました。 (*^_^*)

この茂みがガサガサ動くので見ていたら

今年もやって来てくれたジョビちゃんの幼鳥たちでした。

盛んに実をついばんでいます。

 

最近では花柄摘みなどしているといろんな虫たちに出会います。

昨日は多分 ヒメジュウジナガカメムシがいましたよ。

カメムシは本当に多彩ですね。

 

山々の雪が消えてきました。

寂しい限りです。 

 

昼近くなったら曇ってきて風が強くなってきました。

が降りそうな感じもしますがもう間もなく梅雨入りですね。

爽やかな薫風とのお別れも近そうです。

  

 

    お立ち寄り下さってありがとうございます