goo blog サービス終了のお知らせ 

今年も春待ち画像♪

2020年01月09日 | 

今日は朝から良く晴れていますがまだ少し風はあるようで

山の上の方では木々がざわめいています。

その風~の音♪を聴いたり光に目を細めたり・・・

風の音は波のように聞こえたりと何とも心地よい音ですね。

 

今日は変化の激しかったここ2~3日の様子から 

一昨日は雪が降り

  

 

 昨日は光輝く雨上がりの朝で

 

 そして今日はビックリするくらいの暖かさ

 昨日の雨であらかた雪は消えました。

 今はみんなお休み中で何もない庭ですが下りてみたら

 スノーフレークの芽が出ていて一気にテンション上がりました!!

 \(^o^)/

 

 チューリップや水仙の鉢を見ると一つだけですが

 芽が出ているのがあってちょっと心配にもなりました。

 オイオイ 寒いのはこれからだよ~と声をかけましたが。

 今年は暖かいので勘違いもしてしまいそうですね。

 

 年が明けましたので今年も「春待ち画像」アップです。

 花がなくなった今頃私が昨年の花たちを見て楽しんでいるということもあります。(*^-^*)

 見ていると画像と言えども春の風が吹いてきたり元気をもらえ本当に癒されるんですね。

 何からご紹介しようかなと思いましたが・・・

 見ていた時もう可愛くて歓声を上げてしまったこの子からです!

 

  八重咲サンギナリアさんです。これはやや力が緩みましたが

  もう少し前はもっとぎゅっと自らを抱きしめているんですよ

  長い冬中何もない落ち葉の中からスッとグリーンのこの子達が

  姿を現すのはもう本当に感動的シーンです。

  今年も春がやって来た~~ 

  

  暖かくなって安心して花を開くと・・・ この花の白さは純白だと思います。

   

 

 まだまだ先は長く5月にならないと会えません。

 この辺りは4月下旬辺りからが早春ですね。

 

 3が日が終わったら家具の移動模様替えをしたので

 食器棚では食器を全部出し使わないものの処分や戸棚のものも整理

 保存食やら備蓄品のチェック 期限切れのものは捨てたり

 大きなゴミの袋5~6個にもなりましたが戸棚に空きスペースができたり

 どこを開けても整然と物が入っているのを見るのは本当に気持ち良いものです。

 しかし時が経つと要らないものだらけになるのは困りものです^^;

 

 

   お立ち寄り下さってありがとうございます

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (たまボブ)
2020-01-09 16:36:41
こらも昨日は4月上旬の陽気になるとの予報が出ていたのに、
終わってみれば大外れの真冬日のまま。
今日は少し暖かくなりましたが、冷たい北風も吹きました。
それでも暖冬、桜の蕾が僅かに膨らんでいるのが気がかりです。

八重咲サンギナリア、何ともきれいな花ですね、すっとした立ち姿もいい!
返信する
暖かい日が (fukurou)
2020-01-09 17:13:23
コアジサイ様
こんばんは。
暖かい雨と春の嵐のような強い風がようやく終わりました。今朝の散歩の頃、まだ少し風が残っていましたが、暖かい日になりました。
いつもの散歩一時間歩くとじんわりと汗が出てきます。この時期には珍しいことです。
春待ちの写真が出てきましたね。当時が終わって、復活の日々ですから、春待ちの花の写真を見ても違和感がありません。
八重のサンギナリアとても美しいですね。
返信する
たまボブさん こんばんは (コアジサイ)
2020-01-09 19:16:13
昨日は真冬日だったのですか!それは寒かったですね。
こちら今日は暖かく一時春が来たようかな風が吹いていました。
体もこの暖かさに馴染んでしまいそうですが
何と言ってもまだ1月も初旬ですものね。
このあと本来の寒さが戻る急激の変化が怖いですね。体調管理お気をつけ下さい。
サンギナリアはカタクリやヒメイチゲと共に春を告げる使者です。(^^♪
 
返信する
fukurouさん こんばんは (コアジサイ)
2020-01-09 19:38:21
一昨日は霙交じりの重い雪が昼過ぎから降ったのですがもう短時間で見事に雪景色に変えました。
夜になって雪になりましたが次の朝にはすっかりその雪を消して雨上がりのピカピカの朝になっていました。
季節が交錯して今がいつなのか分からなくまります。まだまだ先ですが本当の^^春が待たれます。
こんな暖かい年は大阪ではもう野では春の花が咲いているのでしょうか!?


返信する
家具の移動模様替え (ヒトリシズカ)
2020-01-09 19:39:23
コアジサイさん

1月初めは、まだ初冬で温かい日が多い様子です。その中で雪が降り、春が待ち遠しくなります。

今回、感心したのは家具の移動模様替えでの、食器棚での食器整理です。

やや高価なものはなかなか使えません。10数年間、買った時の箱入りも増えています。少しは入れ替えをしたいな・・とは考えています。この部分は、やる気を与えていただきました。
返信する
ヒトリシズカさん こんばんは (コアジサイ)
2020-01-09 20:15:35
今回は整理目的もあったのでまるで引っ越しみたいになりました。
趣味が食器というのか土物焼き物が好きなのでなかなか処分は難しかったですが。
奥に入っているものはなかなか使わないので処分したり見せる収納的に直ぐ手に取れるようにしたり
使い勝手を一番に考えた模様替えでとっても疲れましたが今は新年に清々しい気分です。(笑)

返信する
こんばんは (大山鹿)
2020-01-09 21:27:35
毎年のことですが、春の花たちが待ち遠しいですね。
それにしても昨日の雨は其方では雪だったのですね。
新年早々に食器棚の整理とは気持ちも新たになって気持ちイイでしょうね。疑問点は何故年末にしなかったのか?ですね。
返信する
はじめましてサンギナリアさん (みみ)
2020-01-09 22:21:21
サンギナリアさん、めっちゃ可愛い子ですね。
柏の葉っぱみたいで、ぎゅ~~~っと抱きしめて大事なお花を寒さから守ってるところが、なんとも言えませ~ん!

コアジサイさんの食器は、とってもおされーーなデザインと質感があって、セッティングもお料理の本みたいな感じです~。
真似っこしてみたいけど、無理~;;;
返信する
大山鹿さん こんばんは (コアジサイ)
2020-01-09 23:18:46
今年の春の訪れはどうなんでしょうね~相模は春の訪れが早くて良いですね~楽しみです (^^♪
そうですよね~どうして年末にやらなかったのかと思いますよね~
今回大掛かりだったので年末は買い物やら細々した事があって断念。
うちはお正月休みが7日までと長いのでゆっくりやったんですよ。しかし疲れました!(・_・)
返信する
みみさん こんばんは (コアジサイ)
2020-01-09 23:33:39
本当にメチャメチャ可愛いです!この子はこんなに花を大事に守って来たのに咲いている期間はメッチャ短いんですね。
曇ったら花を開きませんしその間雨でも降ったらアウトです。(´;ω;`)
美しいものの宿命なのか儚いですね~
食器はシンプルなもので色は白やグレーベージュなどが残りました。でもまだまだ整理の余地ありです。
食器が好きなので困ります。
返信する