春への一歩♪福寿草咲く

2020年04月07日 | 春の庭

       ようやく樹林下の方でも早春の花たちが目覚めてきました~ \(^o^)/

  トップを切ったのは福寿草です。

  ミニ太陽のような・・・見ていると明るい気持ちにさせてくれる花です。

  

      

  この福寿草は階段の架け替え工事の時移植したもので

  ついてくれるのか心配していましたが・・・ 今年二年目に咲いてくれ

  春の訪れを告げるお役目しっかり果たしてくれました。 

  こちらの方が日当たりが良かったようです。

  

 

   見て回っていたらカラ類のさえずりや やかましいカケス 

   キツツキ科のゲラたちのドラミングも聞こえてきてこちらの方も春来るですね。 

   彼らも忙しくなってきました。

 

   もう少しで開きそう~ という福寿草の花はまた違った趣がありますね。

   これくらいの時ってほんとワクワクします。

   

 

   カタクリもあちらこちらで上がってきました。

   

        

     花が咲くまでもう少しかかりそうですが

     落ち葉を押し上げて現れてくる姿は力強いエネルギーを感じますね。

 

     冬枯れた庭を歩いていると地衣類のヤマヒコノリが落ちているのが目につきます。

     シラカバなどの樹皮についていたものが落ちたのでしょうね。

     鳥たちは巣作りに利用しているようですよ。

     巣の後を見てみるとたくさんのこのヤマヒコノリなどが敷いてあったりします。

     ヒガラなどが自分の頭より大きなものを運んでいく様子がとっても可愛いかったです。

     前が見えないくらいたくさん運んでいくのでとっても低く飛んでいました。

     ヤマヒコノリ 触ってみると独特な感触がします。

     

    今回のウイルスにも効きそうな海藻にも見えますね。

    効くと言えば緑茶もとても良いそうですね。治療薬のクロロキンなどよりも

    緑茶に含まれるエピガロカテキンガレートの方が抗ウイルス作用がはるかに高いらしいですよ。

    これはもっと飲むしかないですね。 

 

    それからこんな岩に描かれたアートも面白いです。

    ただの点ではなく何か創作的意図を感じませんか!? (*^-^*)

    これって何なのでしょうね!? どんな存在のアートなんでしょう 

    花を撮っている手が止まりけっこう見入ってしまうんですよ。

    

 

    今日の八ヶ岳 主峰赤岳も春の山になってきてやさしい感じがします。

    

 

    今ウイルスの脅威にさらされていますがこんな時だからこそ

    本当に大切な事は何か! と問われているような気がします。

    いろんな事が壊れてきたり本質が見えて来たり・・・

    いつまで続くものなのか夜明け前が最も暗いと言いますが

    早く光が見えてきてほしいですね。

    

 

 

       お立ち寄り下さってありがとうございます