爽やかな陽気になりました~
ここのところ毎日変化する木々の新緑 どんどん大きくなる可愛い芽たち~
この連休は どこに行っても混むので 家でゆっくり芽出し頃の花たちを
楽しみ 共に過ごすことにしました^^
この時期 芽が出てから伸びるのが早いこと!
グングン大きくなって そのエネルギーたるや凄いです。
4月下旬に撮った 八重咲きサンギナリア
今日見たら 仲間もたくさん上がってきて もう咲きそうなのがありました~

シラネアオイは4箇所に植えてありますが これはいちばん上のものです。
昨年はここでは花芽 一つもつきませんでしたが今年は大丈夫そうです^^

また違った所で 新芽三兄弟 可愛い~ ですよね! (#^.^#)
シラネアオイの芽はふっくらしていてほんと可愛い~んです。

トガクシショウマ ここまできたら花開くまでのスピードがものすごく早いです。
芽が上がってくる時にもう花芽を抱いているんですね!

レンゲショウマ

これは マイヅルソウ こんなツンツンした芽が至る所に見えますが
よく踏んでしまったりします^^;
この子達にとっては 通路とか関係ないですものね~

淡いピンク色の花を咲かせる クワガタソウ

タツタソウの芽出し この頃の新芽の色がきれい~で毎年楽しみにしています。
こんな今年の花たちとの出会いを楽しんでいる時が 至福の時かもしれません。 (*≧m≦*)

夕暮れてきて 少し空が染まってきました。
これから日暮れまでの時間って ほんと素敵ですよね^^
今日はゆっくり楽しむことにします。


これは数日前の夕焼けですが 刻々と変わりゆく色がなんて素敵! って思ったもので・・・

空には無限の色があるようです。

お立ち寄り下さって ありがとうございます。
ここのところ毎日変化する木々の新緑 どんどん大きくなる可愛い芽たち~
この連休は どこに行っても混むので 家でゆっくり芽出し頃の花たちを
楽しみ 共に過ごすことにしました^^
この時期 芽が出てから伸びるのが早いこと!
グングン大きくなって そのエネルギーたるや凄いです。
4月下旬に撮った 八重咲きサンギナリア
今日見たら 仲間もたくさん上がってきて もう咲きそうなのがありました~

シラネアオイは4箇所に植えてありますが これはいちばん上のものです。
昨年はここでは花芽 一つもつきませんでしたが今年は大丈夫そうです^^

また違った所で 新芽三兄弟 可愛い~ ですよね! (#^.^#)
シラネアオイの芽はふっくらしていてほんと可愛い~んです。

トガクシショウマ ここまできたら花開くまでのスピードがものすごく早いです。
芽が上がってくる時にもう花芽を抱いているんですね!

レンゲショウマ

これは マイヅルソウ こんなツンツンした芽が至る所に見えますが
よく踏んでしまったりします^^;
この子達にとっては 通路とか関係ないですものね~

淡いピンク色の花を咲かせる クワガタソウ

タツタソウの芽出し この頃の新芽の色がきれい~で毎年楽しみにしています。
こんな今年の花たちとの出会いを楽しんでいる時が 至福の時かもしれません。 (*≧m≦*)

夕暮れてきて 少し空が染まってきました。
これから日暮れまでの時間って ほんと素敵ですよね^^
今日はゆっくり楽しむことにします。


これは数日前の夕焼けですが 刻々と変わりゆく色がなんて素敵! って思ったもので・・・

空には無限の色があるようです。

お立ち寄り下さって ありがとうございます。