名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

朝の散歩風景

2020年04月27日 | 歩く

↑錦通り

曜日が変わっても日常の変化は何もない。


↑広小路通り

↑名駅通り

↑名古屋駅太閤口
朝起きて近所を4キロほど歩き、家に戻って朝食を食べる。
雑事がなければ、部屋にこもって彫刻をする。



昼食の後も、ヒノキの香りが漂う中で、彫刻をしたり
本を読んで過ごす。


↑不動明王の全体の形を作った
テレビは食事中か、夕食後に見たい番組があれば見る程度。
最近は面白くないので、YouTubeを見る方が多い。

製作現場は3蜜だから、限られた時間とスタッフで
作らざるがえなのだろうか。

しばらくは再放映やリモート出演ばかりが増えて
いきそうだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日の朝 | トップ | 白川公園から名城公園へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
静寂の街 (Rei)
2020-04-27 21:07:19
朝早ければ人も車も少ないのでしょうが
今はさらに少ないですね

私はながらTVのためそれに相応しい「仕事」を併せています。
郵便物の整理、洗濯物たたむ、古い写真の整理とかです。
やはりテレビは見てしまいます。

不動明王、着々と進行していますね。
ヒノキは香りがいいですから
お部屋に満ちて自然の中にいるようでしょう。
返信する
早朝から (nko)
2020-04-27 21:41:56
Reiさん
早朝から働く人もいたのに、まったく
見かけません。
名古屋は8割減少したと伝えてましたが
まさに実感です。
一軒の家を一人で切り盛りするのですから、
何かと用事は多いことでしょう。
一体の仏像を彫るのに2〜3か月掛かって
いたけど、ずいぶんピッチが上がりました。
返信する

コメントを投稿

歩く」カテゴリの最新記事