名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

梅雨入り前の真夏日

2024年06月11日 | 歩く


今日も朝から蒸し暑く、気温も午前中から上昇して、31度
超えの真夏日になった。

向こう1週間は真夏日か夏日の連続で、梅雨入り前に酷暑が
始まった。



下園公園のクチナシが開花し、良い香りを漂わせている。
クチナシは沈丁花や金木犀ほど香りは強く無いが、上品で
華やかな香りと純白な花を好む人は多い。


白川公園のアガパンサスも次々と開花し、梅雨が近づいた
ことを教えている。


噴水池のカルガモは、鳩ぐらいの大きさに成長して潜水や
羽ばたく練習をしていた。


生き物は高温多湿を糧に元気に成長するが、人間はぐったり
して動きが鈍くなる。
噴水池のコガモ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの朝 | トップ | 今日も真夏日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ryo)
2024-06-11 19:23:58
梔子の匂いがただよってきそうです。アバカンサスも咲きはじめましたね。。福岡も蒸し暑くて汗が滲んできます。鴨もそろそろ親から離れる頃ですね~
返信する
季節の花 (nko)
2024-06-11 20:45:09
Ryoさん
こちらは厳しい暑さがしばらく続きそうで、
嫌になります。
そんな中で、季節の花は忘れずに咲いてくれます。
コガモは無事に成長し、元気に巣立つ可能性が
大きくなってきました。
返信する

コメントを投稿

歩く」カテゴリの最新記事