goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

牧野が池緑地ウォーキングと喫茶店モーニング

2015年01月26日 | 暮らし


薄日がさす中を、牧野が池緑地の5キロコースを歩いてきた。



いつも岸辺に群れている水鳥が、今朝は沖で泳いでいる。



風がなく寒気が緩むと、岸を離れるようだ。



久しぶりに朝食は、池のほとりの「星乃珈琲店」のモーニングで済ませた。
トーストとゆで卵だけの基本形だが、茶碗蒸しや味噌汁、
パスタ、いなり寿司などがつく店もあるとか。
激戦区の名古屋モーニングは、多彩なメニューで競っている。

Windows Updateをしたら、メールが使えなくなり、
スタート画面のお気に入りサイトが全て消えてしまった。

Updateは、パソコンを安全快適に使うために必要と思い、
何をやっているか分からないまま実行していた。
今までトラブルはなかったが、使い勝手が変わって戸惑うことが時々ある。

メールは再設定をして復旧したが、ずいぶん手間取った。
安全に使うための作業で、トラブルに巻き込まれてはたまらない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神丘公園とデッチョ池 | トップ | 身近で起こるニセ電話詐欺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
モーニング (ryo)
2015-01-27 09:46:21
おはようございます!
名古屋はモーニング激戦地区なんですね!
本当にいろんなお店がありますね。
私は早朝ウオーキングしますが
ウオーキング仲間はラジオ体操が終了していつも
揃って「石窯パン屋さん」のモーニングに行かれて
おしゃべりを楽しまれているようです。
私はまっすく帰宅しますが..。
返信する
モーニング仲間 (nko)
2015-01-27 16:12:37
ryoさん
名古屋の朝食文化のようですね。
多彩なメニューと値段で競っていて、
お年寄りには絶好のたまり場になってます。

わたしもコメダ珈琲店など、ひいきの店を時々利用してます。
モーニング仲間はいませんが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事