名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

長島菜園

2024年04月26日 | 畑仕事

朝から長島菜園で畑仕事をした。


農家の直売場で、キュウリとナス、トマトの苗を買って
畑へ向かった。
キュウリは苗が活着する迄、防風と保温の行燈を設置した。


ナスは準備してあった畑に植えて、支柱を立て保湿のため
籾殻を株元に撒いた。


トマトは成長すると樹が大きくなるので、それを見越して
大小の支柱を立てた。

それぞれ2本ずつ植えたが、収穫が集中しないように、あとの分は
期間をずらして植えていく。


サツマイモ用の畑の準備もした。
菜花などが植えてあった畑を片付けて、スコップを使って
天地返しをしながら畝立てをした。



牡蠣殻有機石灰と堆肥を鍬で漉き込みながら、表面を均した。


マルチを張ってサツマイモ畑が完成した。
次に来た時には、人気品種の紅はるかを植える予定。

↑絹さや

↑スナップエンドウ

↑そら豆

今日の収穫は、絹さやにスナップエンドウと、少し早いが
そら豆の試し取りをした。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がって夏日になった

2024年04月25日 | 趣味


明け方まで降っていた雨は上がって、青空が広がっていた。


たっぷりと水分を含んだ樹々の緑が、青空に映えて瑞々しい。


納屋橋遊歩道のフラワーバスケットは給水装置が付けられているが、
やはり天の恵みにはかなわない。


木曜日は円空彫刻教室の日で、荒子観音で過ごした。


満開を迎えたツツジが境内のあちこちで咲いていた。


楠の大木は、若葉が盛り上がる様に膨らんでいる。
モミジやクスの若葉は、花に負けず美しい。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日

2024年04月24日 | 歩く

今日は朝から雨降りで、空気がひんやりして肌寒い一日だった。
最高気温も久しぶりに20度を割ったが、明日からは天気が
回復して、夏日が戻ってくる。


温度差が激しく、服装や体調管理が難しい。


朝の散歩は白川公園を周回したが、園内は静かでラジオ体操や
太極拳グループはお休みで、つがいのカルガモ2組が泳いでいた。


若宮八幡社のラジオ体操も雨でお休み。


来月に夏祭りが行われるが、早くも準備が進められていた。


提灯が雨に濡れて大丈夫かと心配したが、プラスチック製の
シートなので、和紙に比べて丈夫で耐水性がある。
そう言えば、昨今は破れ提灯は見かけなくなった。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りのような天気

2024年04月23日 | 歩く

今日も曇り空で、時々小雨が降った。


広小路通りのヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)がもこもこと
咲いているが、地味な花で曇り空では目立たない。


しばらくは雨模様の日が続くようで、梅雨の訪れを感じる。


新中日ビルのグランドオープンで、入り口に行列が出来ていた。


栄地下街からの入り口は、空いていてすんなり入れた。




地下から見上げると、3階までの巨大な吹き抜けに圧倒される。


地下1階の「栄めし小路」は、名古屋めしから、サラリーマン
ランチ、TAKEOUT迄多彩な展開



各フロアにはショップやレストラン、医療モール、文化センター
全国物産観光センター、ホテルなどがある。

お昼時に行ったので人が多く、地下と1.2階の一部を見ただけで
買い物も食事もなしで戻ってきた。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2024年04月22日 | 雑感

昨夜までの雨は止んだが、薄曇りですっきりしない天気の
一日だった。


堀川遊歩道のフラワーバスケットも、水を含んで元気になっている。



三蔵通りのさつきは満開を迎え、コブシも咲きそろっている。


雨で潤った花はしっとりとして艶やか。


庭先で育てている落花生の種が割れ、その間から芽が伸びてきた。


地中にあった種が根を張り始めると、その勢いで種が地上に
飛び出して芽を出す。

一年近く寝ていた種が、気温の上昇と水を得て発芽する様子に
感動する。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB会の総会・懇親会

2024年04月21日 | イベント


OB会の総会と懇親会が、覚王山のルブラ王山で開かれた。


コロナ禍で中断された時もあったが、今年も無事に対面形式で
実施され、新しい年度の活動が始まった。


会員52名が参加し、幹事より活動計画や予算案、会計監査
などが形通り報告され承認された。


OB会ではサークル活動や親睦旅行などが定期的に開催され、
希望者は自由に参加できる。


今回はウォーキングサークルや芸術鑑賞、美味探訪、野球観戦、
俳句、歴史探訪に参加申し込みをした。

その他にもカラオケやゴルフなどがあり、余暇を楽しむメニュー
が盛りだくさん。


総会議事は無事に終わり、同じ会場で懇親会が開かれた。
昼食をとりながら久々に会う会員と、お互いの無事を喜び合い、
歓談を楽しんだ。

新入会員や長寿祝いを受けた人たちのスピーチなどの後、ビンゴ
ゲームで締めくくり、昔の仕事仲間と楽しいひと時を過ごした。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も夏日に

2024年04月20日 | 暮らし

土曜日の朝は人も車も少なくて、広小路通りはとても静か。


久しぶりに柳橋中央市場に立ち寄り、場内を一回りして、
アジと稚鮎を買った。
アジは刺身とたたきにし、稚鮎は甘露煮にする。


庭先で落花生の苗を育てているが、土の中の種が地表に
顔を出し、種が割れて芽がわずかに出てきた。


まだカラスやハトに食べられるので、もう少し苗が育つまで
ここで管理して、大きくなったら畑に定植する。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島菜園へ

2024年04月19日 | 畑仕事
↑左がそら豆、右が絹さやとスナップエンドウ
花粉と黄砂が気になったが、長島菜園で畑仕事をしてきた。


そら豆の莢が膨らんできたが、まだ直立している。
もう少しで莢が垂れ下がってくると、収穫できる。


絹さやは収穫時期を迎え、鈴なりに実ってきた。


先日土作りが終わり、畝立てをしてマルチを張ったところへ
支柱を立ててネットを張った。
次に来た時に、ここへキュウリを植える。
隣の畝にはナスを植える予定。


キャベツ畑を掘り起こし、有機牡蠣殻石灰を漉き込んだ。


均しながら畝立てをした。


マルチで覆い地温を上げた後に、トマトを植える。


収穫が終わった菜花畑の整理をした。


花が咲いているのを抜き取るのは忍びないが、次の夏野菜と
交代してもらう。



もう1か所の菜花畑も花が咲き、莢を沢山付けているので、
食用にはならない。
種用に2~3本残す他は刈り取り、サツマイモの畑作りをする。


雲一つない晴天の夏日になったが、黄砂の影響で正面の多度山系が
霞み、左手の鈴鹿山脈はほとんど見えない。
こんな日の力仕事は堪える。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒子観音寺のツツジ

2024年04月18日 | 趣味

薄曇りの空が、黄砂の影響なのか黄ばんで見える。
花粉も飛散し、今日もWパンチに見舞われた。



下園公園の花壇は春の草花が満開で、周囲の木々の若葉が
目に優しい。


毎週木曜日は円空仏彫刻の稽古日で、教室のある荒子観音寺
の境内は桜に代わって、ツツジが咲き始めている。




教室の周りもツツジの花に囲まれ、しばらくは彫刻の
疲れを癒してくれる。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の白川公園

2024年04月17日 | 歩く

昨夜は雷鳴が轟き、激しい雨が降った。
雨は早朝に止んで、陽射しが戻ってきた。



白川公園のツツジやハナニラが咲き始めている


園内のケヤキやトウカエデの若葉が日に日に色濃くなっていく。


ケヤキの幹は苔に覆われ、梅雨に向かって成長していく。


噴水池ではつがいのカルガモが、仲良く日向ぼっこ。



空に雨上がりの鮮やかさがないのは、黄砂が早くも飛来して
いるのだろうか。

今日の最高気温は26度で、5月中旬とのこと。
早く進む季節なら、花粉や黄砂に悩まされる日々も、
早く終わってほしい。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定な天気の一日

2024年04月16日 | 暮らし

今日は朝から曇り空で、昼前にはにわか雨も降った。


もう少し雨が降ってほしかったが、期待通りにはいかない。
今夜は雨の予報で、雨上がりの後は、夏日が続くようだ。


ベランダで育てているトウモロコシと枝豆が、高めの気温で
よく育ってきた。

ちょうど良い大きさに成長したので、次に畑へ行ったときに
定植する予定。


暇な時間を見つけては小仏像を彫っているが、陽射しが薄いと
小さな顔に目鼻口を作るのが難しいし目も疲れる。



イベントも控えているので、おみやげ用のストラップを
作りだめしている。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川フラワーフェスティバル

2024年04月15日 | イベント

今日も陽射しがたっぷりの暖かい朝を迎えた。


堀川天王崎橋たもとのこぶしの花が満開を迎えていた。


対岸の「ゆめ広場」では、5月10日から開催される堀川フラワー
フェスティバル期間中に会場を彩るフラワーバスケット作成会が
行われている。


日本ハンギングバスケット協会員の指導で、提供される材料で
バスケットを作り、期間中は納屋橋周辺に飾られる。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日の畑仕事

2024年04月14日 | 畑仕事


今日も高気圧に覆われて、夏のような陽射しが照り付け
暑い一日だった。

長島菜園脇のフジが早くも咲き始めて、いい香りを漂わせている。
例年は大型連休あたりが満開なので、早めに開花している。


先日、耕して堆肥などを漉き込んで土作りをした畑に、
高さ30センチの畝を2本立てた。


幅1メートル、長さ2.5メートル畝にマルチを張って、夏野菜
植え付けの準備をした。


スナップエンドウは莢が膨らんできたので、初物の収穫をした。


絹さやエンドウは収穫期を迎え、先日取り残したのが
大きくなり過ぎていた。


菜花は成長が早く、すぐに黄色い花が開花する。
蕾と若葉を食べているが、ここまで育つと固くなって食感も悪い。



玉ねぎの早生種は少しずつ収穫しているが、晩生種も
玉が大きくなってきた。

まだ葉は青々として直立しているので、玉の肥大化中で、
収穫は1か月後くらいだろうか。
季節の進み方が早すぎて、植え付けや収穫の適期が、つかみ
難くなってきた。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏を思わせるような陽気の一日

2024年04月13日 | イベント

今日も高気圧に覆われて、朝から陽射しがいっぱいの初夏の
ような陽気になった。



ささしまライブの桜は葉桜になっているが、芝生の緑が
色濃くなっている。


毎月第二土曜日は荒子観音寺の円空仏が公開される。


いつものように拝観に訪れる人たちの案内や、拝観後に行われる
円空仏彫刻体験教室指導などをした。


彫刻体験をした来場者へ、会員が作った小仏像をプレゼントしている。
教室で作った自作の円空仏と、おみやげの小仏像を手に、
喜んで帰られた。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小仏像のストラップ作り

2024年04月12日 | 趣味


今朝は羊の大群が、高い空を動いていた。
今頃の時期に、この雲が現れるのは珍しい。


天気の崩れはなく、間も無く雲が消え、一足早い五月晴れ?
の暑い日になった。

季節の進み方が早く、今週は初夏の陽気になると天気予報が
伝えている。
まだ暑さに体が慣れていないので、体調管理が難しい。


今日は外出予定はないので、朝の散歩以外は家で過ごした。


ストラップ用の小仏像作りを再開し、40ミリ
前後の阿弥陀如来
護法神、観音菩薩などを作った。


同じ像を作っていると飽きるので、クルミに入れる15ミリほどの
迦楼羅像や阿弥陀像も作っている。

クルミを半割にして中に入れるが、殻は形が様々なので、
それに合わせて微調整しながら中に納めている。
細かい作業で多くは出来ないが、暇な折々に作っている。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする