
昨夜は激しい雷鳴が鳴り響き、今朝もその名残りなのか曇りがちで
時々にわか雨も降った。

↑イオンモールノリタケの森
昼前から晴れ間が広がり、残暑の厳しい真夏日になった。

お昼にノリタケの森のイオンへ買い出しに行った。


園内をひと回りしたが、雲間から太陽が出ると真夏のような
日差しが照りつけとても暑かった。

メタセコイアの梢がいくらか黄ばん見える。

広小路通りで、名古屋市が導入を目指している「SRT」と呼ばれる、公共交通システムの
社会実験中の連接バスを見かけた。

リニアの開業を見据えて、都心部の移動を強化するのが目的とのこと。

地下鉄、バスに続く都心の新しい交通手段の実現が楽しみだ。
子供ならずとも乗ってみたくなりますね。
二階バスや連結バスは外国で乗ったことありますが
本格的に名古屋の街を走るのはいつでしょうか?
2026年のアジア競技大会には、街中を
走っているでしょうか?
ノリタケの森はいつ見ても本当に絵になりますね。
バリアフリーで高齢者や体の不自由な人には
安全で優しい乗り物になるようです。
2027年の開業を目指すとのことです。
地下鉄のように階段がないのも良いですね。
また楽しみがひとつふえました。