goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

名城公園散策

2025年04月21日 | 歩く

名城公園の藤の様子を見に行ってきた。
例年大型連休に見ごろを迎えるが、すでに満開の木が多く甘い香りを放っていた。








藤の回廊は名古屋城東門を出たところから、長さ600メートルほどの藤棚が、お濠に沿って設置されている。
まわりの新緑とお濠の水、天守閣を背景に今ならではの美しい風景を見せてくれる。




園内のツツジも満開を迎えていた。


崩落の危険があった本丸搦手石垣修復工事が、平成14年に始まり、現在は解体した石垣の積み直し工事が始まっている。
築城当時は人力だけで4000石もの巨石を運び積み上げていたが、今は何台もの大型重機が稼働して工事が進められている。



園内で建設中の「IG Arena」は、今夏のオープンを目指し外構工事や公園整備などが急ピッチで進められている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする