こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

阪神淡路大震災から23年

2018年01月17日 07時09分37秒 | Weblog

 
 今日は、阪神・淡路大震災から23年目を迎えます。
この日の朝、突然の電話が鳴り受話器の向こうから「元気にしているから」と神戸に就職したばかりの次男からの声です。「どうした?」と聞くと「テレビを見て」と言って電話は切れました。
慌てて、テレビを見ますと、神戸市内が地震に遭っているというもので、テレビでも詳しい状況は伝えていませんでした。
 私は、母が亡くなって初七日を終えたばかりで、疲れていましたが、情報が伝わるにつれて次男が心配になり電話を何回しても通じませんでした。
テレビでは、多くの建物が倒壊し、住宅が密集する長田区では大規模な火災も映し出され心配は増すばかりでした。
 次男は、歩いて大阪の会社にたどり着いてといいます。
その間、倒壊した家屋から救出する活動に遭遇し、自分も何カ所も手伝ったといいます。そのとき、マスコミのヘリの音がうるさくて救出される方の声が聞こえなくて腹が立ったといいます。
 次男は、事態が沈静化するまで帰省してきた時はホッとした事を思い出されます。

 市議会議員選挙に立候補し初当選したのもこの年でした。

 今日は、今から人吉市と諫早市に議会運営委員会で行政視察に出かけますので、明日と明後日の書き込みはお休みします。

 今日の写真は、先日の大雪のスナップです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊万里で「新春のつどい」

2018年01月16日 06時27分20秒 | Weblog


 写真は、伊万里での「新春のつどい」です。
会場の公民館は、正面に大きな日の丸か掲げられ、その回りに正月飾りがされていました。地域の方が、正月を迎えるに当たって準備されたのでしょう。
その会場を快く貸して頂く地域のご厚意に感謝です。
また、その日の丸の前でイベントをおこなう共産党の懐の深さを感じます。
集いには、占野秀男新社会党元県議や業者団体、9条の会の来賓をはじめ40人の地域の方が集まって新年のスタートを祝いました。 


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野市議選スタート

2018年01月15日 06時26分42秒 | Weblog


  昨日は、自宅を7時半に出発して嬉野市議選「出発式」に間に合うように出かけました。雪が降っていなくてスムーズに到着することが出来ました。
 自宅前の広い駐車場には、すでに多くの方が集まっておられました。
出発式には、近所の方もきて頂き、井上ゆうすけ県議、真島省三前衆院議員、地元の同級生、弟さんから激励の挨拶がありました。
 出発式の後、小学校の同級生が住んでいるという市内の塩田町へ「同窓会の案内状」を持って訪ねて行きました。
 中学校を卒業して会ったことがないので、どうしてあるか近況を知りたかったものです。
 同級生の家に伺いますと、ご主人が「数年前から脳梗塞で寝ている」とのことで、残念ながら会うことが出来ませんでした。
 この年になると「体調不良」がおきるものですね。
 よろしくお伝えくださいと言って伊万里の「新春のつどい」に向かいました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春のつどい

2018年01月14日 06時47分09秒 | Weblog


 昨日は、午前中会議を開き、午後から恒例の「新春のつどい」を唐津市民会館で開きました。
 伊藤一之社民党市議も来賓として出席してい頂き祝辞も述べて貰いました。
真島省三前衆院議員は、前回の選挙で残念ながら比例で議席に届きませんでした。
その悔しさをフットワークの軽いシューズに履き替えて「再選されるまではこのシューズで頑張る」と決意を語って頂きました。
 「なぜ沖縄の米軍ヘリは不時着や落下物が多いのか」という話には興味がありました。米国は、2005年から10年以上戦争を行っていて4割の飛行機やヘリは飛んでいない。その理由は、「整備が間に合わない」という事態だそうです。
 「不時着」は、「危険予備の措置」で軍事行動の一貫であるので「危ないものではない」との米軍の方針で、いまでも「謝罪」はしていないとのことでした。
 沖縄が如何に危険と隣り合わせで暮らしているのかが理解できました。

 「オール沖縄」のたたかいは、20年の闘いの結晶として生まれたもので、それぞれの団体の考えがバラバラだと「権力には勝てない」ということから「一日共闘」「一点共闘」と拡大し、「米軍基地はいらない」という一点で、保守と革新の共闘が定着して来たことです。

 本土でも、沖縄の教訓を学び、発展させたいと思います。
野党は共同して安倍政権を倒すなさなければ、憲法を変え戦争の方向にすすむ事はハッキリしていますから。

 今日は、嬉野市議会議員選挙と伊万里市での「新春のつどい」へ参加します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野選挙応援へ

2018年01月13日 06時53分34秒 | Weblog


 昨日は、明日からはじまる嬉野市議選に立候補する「あべ愛子」さんの選挙応援に出かけてきました。
 共産党から立候補するのは12年ぶりです。
 あべさんは、中学校まで嬉野で育ち苦学して正看護師として働き、6年前にお母さんの介護のために故郷。
 地元では、看護師としての特技を活かして公民館などで地域活動をされていた方です。
 夜は、唐津市労連の「旗開き」の出席し、若い公務労働者とお話しすることができました。

 今日は、午前中会議で、午後から地区委員会主催の「新春の集い」を行います。
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒波

2018年01月12日 06時40分41秒 | Weblog


 今日も冷え込み雪景色です。
昨日の午前中は、雪で動けないので自宅待機でデスクワークをしていました。
スリップ事故でもすれば大変ですから。
午後から軽トラック(4W車)で周辺の様子を写真撮影に出かけました。
写真は、タマネギ畑とお茶畑の様子です。
一面の銀世界といった感じです。
駐車場には、帰れなかった車が5~6台駐められていました。
今日は、嬉野市議選の応援に出かけます。
夜は、市労連の「旗開き」に呼ばれています。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面の銀世界

2018年01月11日 07時26分20秒 | Weblog


 やっと外が明るくなって来ました。
昨夜来の雪がそのまま、一面の銀世界で車も僅かで静かな朝を迎えました。
昨日は、午後5時頃妻から電話があり、「早く帰ってこないと帰れなくなる」とのことで、外は雨でしたが車を走らせて家路に。
途中、何台も山道を上れず、立ち往生している車を避けながらやっと家路につきました。

 今日は、一日自宅にこもっての仕事をしようと思います。
天気が良くなれば、近所に雪景色の写真撮影に出かけようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツマン精神に大きく反する

2018年01月10日 06時28分45秒 | Weblog


  今日の新聞にスポーツマン精神に大きく反する報道がされています。
カヌーの選手がライバル選手をおとしめるために筋肉増強剤をサプリメントに混ぜて飲ませ、ドーピング検査で失格にさせていたというのです。
 日本カヌー連盟は9日、昨年9月のスプリント日本選手権に出場した鈴木康大選手が、大会中に小松正治選手の飲み物に禁止薬物の筋肉増強剤を混入させ、小松選手がドーピング検査で陽性となったと報告したものです。
 競争が激しいスポーツ競技です。カヌーだけでなく多くの選手が身を削る思い出、練習と試合に臨んでいます。それをおとしめる行為は、スポーツマン以前に人としてあってはならない行為だと思います。

 外は、昨夜から雷が鳴り小雪混じりのみぞれが降っています。
地球も怒っているような気がします。

 写真は、13日午前中をもって閉園し仮駐車場に転用される唐津市役所前の中庭。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東唐津の海岸浸食

2018年01月09日 06時16分49秒 | Weblog


 東唐津の住民の方から「海岸が浸食されて防風林の松の根がむき出しになっている」との連絡がありました。
 現地に伺うと、「注意!浜崖あり」と唐津土木事務所の看板がありました。
唐津シーサイドまで伸びる防風林の浜辺は、1メートル以上の崖になっていました。
最も酷かったのは、松の根があらわにむき出しになっていました。
 住民の方の話では、「秋の台風の影響では」ということですが、浜崎海岸に次いで東唐津海岸も何らかの対策が必要です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出初め式と成人式

2018年01月08日 07時05分40秒 | Weblog


  昨日は、消防団出初め式、成人式と大きなイベントがありました。
凜々しい消防団員や可愛い少年少女消防団員、女子消防団員と地域を自らの手で守ろうとする気迫が伝わる伝統行事が「出初め式」です。
 成人式も、華やかな雰囲気で「大人の仲間入り」を楽しんでいる姿にこちらも元気をもらいました。
 二つの行事の合間に12月議会の編集作業とそれに使う写真撮りに回りました。
帰ってきたら、近所で「鬼火炊き」がされていて、玄関飾りなど正月飾りを持って顔を出しました。
 そこに、今年成人式を迎えた青年2人も現れ、賑わいました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン