こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

田植えが終わりました

2024年05月15日 06時39分31秒 | Weblog

 わが家の家の前の田んぼに昨日田植えが済みました。
写真では、よく見えませんが「稚苗」が規則正しく植えられています。
 この稲は人間が食べる「コメ」を作っている訳ではありません。
コメが余っている(外国から77万トンも輸入していながら)といって、牛のエサにする稲です。
「コメつくって米食えない」「時給10円」という状況で、人間が食べる「コメ」をつくるより「牛のエサ」をつくって「奨励金」と言う名の「補助金」を得る方が有利なので仕方なくしているのが現状です。
農業は、日本人の食料を生産し生業をとするのが本筋と思います。
これでは「農民の心」は無くなるのではないでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドジな話し | トップ | 世襲政治で良いの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事