こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

何時か来た道へ「進」?

2022年12月18日 05時50分21秒 | Weblog

 今年の一年を表す漢字は「戦」に決まりました。
岸田首相の今年の漢字は「進」だそうです。
私には、岸田首相の「進」は、防衛力の強化といいながら、「敵基地攻撃能力」の強化へ進んでいるように思えます。
国民には、年金引き下げ、高齢者医療費の2倍化をおこない、介護保険の利用料2倍化が計画され、社会保障の引き下げが強行されています。
 軍事費を賄うために「国債発行」では足りず、国民負担も公言しています。
岸田首相の「進」方向は、何時か来た道ではないでしょうか。

 写真は、井上ゆうすけ県議と大良校区を政党カーで最後の訴えに廻りました。
とても寒かったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和な世界を望みます | トップ | 初冠雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事