光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

自民大勝でねじれ解消 ネット選挙解禁も投票率上がらず

2013年07月22日 13時23分54秒 | 日記

光の「カナタニ」行くぞ

私は幸福実現党の党員として側面の活動をさせていただいておりました。幸福実現党は議席獲得とはなりませんでしたけど、温かいご支援頂きありがとうごさいました。

しかし、獲得票は着実に増えております。富山選挙区では4.4%、山口選挙区では4.0%、徳島選挙区では3.9%、和歌山選挙区では3.7%と着実に支持が広まっております。

選挙区の合計でも60.5万人で1.14%と有りがたい支持を頂いております。

嘘をつかない政党として目先の票を獲得したい政策を廃し、国民の安全を守り、経済繁栄を主軸とした本音で戦う政党としての姿があると考えます。

左翼系マスコミからは不当な扱いを受ける場合も多々ありましたが、徐々に報道されるようになってきました。

今回の選挙で自民党の圧勝となりましたが、他の政党で受け皿となる政党が無かったからだともとえます。その意味で投票率の低下が有ったのてはないのかと思います。

多くの国民の審判を頂くためにもネット投票の必要性があると感じます。

自民党が圧勝により消費増税が加速されていきますが、消費増税で税収は落ち込み、失業者は増加し、企業倒産が増えることになります。自民党の「終わりの始まり」が始まる可能性が高くなりますので、今後とも消費増税廃と国防強化を訴えてまいります。

 

自民大勝でねじれ解消 ネット選挙解禁も投票率上がらず

 

今回の参院選は、憲法改正、アベノミクスの是非、消費税増税、原発再稼働など、重要な争点がいくつかあった。しかし、投票率が低調だったことに象徴されるように、政策論争は最後まで盛り上がらなかった。9条改正をにらんだ憲法改正を打ち出していた自民党が、選挙が近づくにつれて論点をぼかしはじめたため、争点が分かりにくくなったようだ。

アベノミクスの是非についても、従来、金融政策は争点になりにくい上、消費税の増税は社会保障制度そのものの問題と深く関わっており、議論が深入りすることを避けたい各党の思惑も手伝って、政策論争が不発に終わった感がある。

 

それにしても、今年2月に3回目の核実験を行ったことで、北朝鮮が事実上の核武装国になりつつあるという、重要な国際情勢の変化があったにもかかわらず、憲法9条や集団的自衛権、国防の問題について、国政選挙の場で争点にならかったのは大きな問題だ。それは、ネット選挙を解禁したにもかかわらず、投票率が52%前後(NHK推計)と、5ポイント以上も低下したところに表れている。

 

国防強化を真正面から訴えたのは、例によって幸福実現党のみという状況だったが、議論を避け、村山談話の修正さえできない安倍政権が、現実の国難にどこまで対処できるか。選挙で大勝したとはいえ、その政権運営は心もとないものになりそうだ。(村)

 

【関連記事】

2013年7月18日記事 参院選 各党政策比較 ―投票へ行こう!― Part2

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6350

 

2013年4月12日記事 参院選 2013 日本の選択――重要争点丸わかり解説

http://the-liberty.com/article.php?item_id=5832


米副大統領「北朝鮮が核を放棄したら対話」 米国は北の時間稼ぎにつき合うな

2013年07月22日 13時14分42秒 | 日記

米副大統領「北朝鮮が核を放棄したら対話」 米国は北の時間稼ぎにつき合うな

 

バイデン米副大統領は18日のワシントンでの演説で、米朝高官協議を呼びかけていた北朝鮮に対し、「危機を演出しておいて、それをやめる見返りに対話をしてほしいというのは認められない」と批判した。

北朝鮮が非核化に向けた具体的な行動をとらない限り、対話に応じない姿勢を改めて示した形だ。アメリカ政府は、北朝鮮の対話姿勢を、核兵器開発のための時間稼ぎと見ている。

 

3度目の核実験を強行した北朝鮮への経済制裁に、中国が本格的に参加してから、約3カ月が経過した。国際的孤立を深めた北朝鮮は先月16日、アメリカに対し米朝高官協議を呼びかけていた。

 

バイデン氏が指摘した通り、北朝鮮はこれまで挑発と対話を繰り返し、3回の核実験を行ってきている。アメリカ国内には、北朝鮮がさらなる核実験を予定しているという見方もある。

米ジョンズ・ホプキンス大のウェブサイト「38ノース」は、衛星情報から、北朝鮮が先月、地下核実験用のトンネル建設に着手したと公表した。また、米スタンフォード大のシーグフリード・ヘッカー教授は、17日のウィーンでの講演で、北朝鮮はいつでも4度目の核実験を行える状況にあると分析した。

 

もし、これらのことが事実なら、制裁を続けるアメリカは、北朝鮮の時間稼ぎにつき合っているだけ、ということになる。

 

また、その経済制裁自体も、北朝鮮の最大の外貨銀行のある、中国頼みとなっている。その上、北朝鮮には制裁の“抜け道"があるようだ。

 

北朝鮮は現在、安保理制裁決議により、ほとんどの武器の輸出入が禁じられている。しかし、パナマ政府がキューバから北朝鮮へ向かう船を調査したところ、貨物の中からミサイル部品が見つかったと15日、発表した。これを受けてキューバは、この部品は北朝鮮に修理に出したものであり、安保理決議には反していないと主張。しかし、パナマや安保理関係者らは違反だと指摘している。

 

せっかく経済制裁を強化しても、北朝鮮に協力する国が出てしまっては意味がない。

 

アメリカは北朝鮮が核兵器開発の時間稼ぎをしているとするが、時間稼ぎをさせているのはアメリカ自身だとも言える。アメリカが口を出すばかりで手を打たなければ、完成した核ミサイルを持つ北朝鮮に、本土を狙われる羽目にもなりかねない。(居)

 

【関連記事】

2013年5月25日付本欄 北朝鮮が参加を表明した「6カ国協議」の再開は無意味である

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6089

 

2013年5月23日付本欄 中朝首脳部が会談 中国が東アジアの主導権を握ろうとしている

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6063

 

【関連書籍】

幸福の科学出版 『北朝鮮の未来透視に挑戦する』 大川隆法著

http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=914


ビッグデータ活用で約5兆円の経済効果? 現場の技術力こそ製造業の未来を拓く

2013年07月22日 13時06分00秒 | 日記

ビッグデータ活用で約5兆円の経済効果? 現場の技術力こそ製造業の未来を拓く

 

同白書では、顧客に販売した製品に取り付けたセンサーで稼働状況を把握し、アフターサービスに活用する事例を紹介。たとえば故障の予兆を察知することで、故障前に予防のための保守サービスを行うといったものだ。ビッグデータの活用による人件費の節約で、機械製造業の出荷額の15%以上の経済効果が期待できるとの試算もある。

 

もちろん、データの活用によって業務の効率が良くなることは喜ばしいことだろう。しかし、停滞を続ける日本の製造業が息を吹き返すには、コストダウンだけでは不十分である。高品質の製品をつくり続けるための現場の技術力や開発力を、もう一度重視するべきだ。

 

ドイツ・ライプツィヒでこのほど開催された「第42回技能五輪国際大会」には、日本から40種目45人が出場し、5種目で金メダルを獲得した。今大会から新しく加わったプラスティック金型の部門で金メダルを獲得したデンソーの高峰征希さん(19歳)は、「これまで支えてくれた方々への感謝の気持ちでいっぱいです。特に、ずっと指導してくれた3人のコーチへの感謝は言葉にできません」とコメントした(9日付日刊工業新聞)。

 

今回の技能五輪国際大会において、金メダルの数で総合優勝したのは韓国で、日本は4位だった。1960年代には日本は優勝常連国だったが、70年代後半からは韓国の優勝が続くようになった。近年は、日韓が入れ替わり優勝し、競り合っている状況だ。

 

人件費削減で一時的に利益が上がっても、高い技術を持つ技術者がいなくなれば、魅力的な商品を産み出す開発力が落ちてしまう。厳しい国際競争に勝ち抜くためにも、国や企業は、技術者の育成や活用・登用に、目を向け直す必要があるだろう。(晴)

 

【参考書籍】

幸福の科学出版 『未来産業のつくり方 公開霊言 豊田佐吉・盛田昭夫』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=67

 

【関連記事】

2013年3月号本誌記事 ものづくり日本復活の条件 - トヨタが自動車メーカーでなくなる日

http://the-liberty.com/article.php?item_id=5518


志位委員長の「本心」とは? きわめてわかり易い「共産党とは何か」の入門書

2013年07月22日 12時29分04秒 | 日記

志位委員長の「本心」とは? きわめてわかり易い「共産党とは何か」の入門書

福島瑞穂・社民党党首の守護霊インタビューに続き、志位和夫・日本共産党委員長の守護霊インタビューが、早くも本になった。21日から一部書店で発売開始となる(全国発売は26日)。

 

選挙期間中にあえてこのような霊言を発表する理由は何か。それは、本書『共産主義批判の常識―日本共産党 志位委員長守護霊に直撃インタビュー―』に、国師である大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁が書いた「まえがき」「あとがき」を読めば、はっきりと分かる。一部抜き書きしてみよう。

 

「本書は、きわめてわかり易い、『共産主義とは何か』『共産党とは何か』の入門書になっていると思う」

「憲法改正反対、原発再稼働反対、TPP反対、大企業支援反対、対中韓友好促進の論陣をマスコミが張ろうとすれば、日本共産党志位委員長を押し立てるか、社民党の福島瑞穂党首を宣伝するしかして、責任をお振り替えして、自分たちの主張を貫こうとするだろう」

「共産主義の本質は『平和』ではない。物である人間が党の役に立たねば圧殺していく、『専制政治』であり、反対者を収容所に放り込んでいく『全体主義』である」(「まえがき」より)

「ここまで本音と建前の分離した政党も少ないだろう。表向きは、平和護憲政党にして軍国主義復活反対、弱者の味方、その裏は、天皇制廃止、日本共産党軍の強大化、反対者の処刑、中国による日本植民地化の促進である」

「はやく真実に目覚めるべきである。神仏の心を心とした政治をやらない限り、この国に真の平和と繁栄は来ない。その反対に災いが続出するであろう」(「あとがき」より)

 

本書の意義はきわめて大きい。なぜなら、多くの政治家は「建前」しか語らず「本心」を隠すからだ。その隠された本心や目的を調べ国民に知らせるのは本来マスコミの役割だが、この国のマスコミは戦後左傾化し、社会主義や共産主義を礼賛してきた。朝日新聞などは中国や北朝鮮を夢の国のように宣伝してきた手前、日本共産党や社民党の「正体」をきちんと伝えていない。そのため、選挙において有権者が判断する「材料」が乏しい。

 

さらに分かりにくくしているのが、社会主義・共産主義が唯物論・無神論を標榜しているという点だ。戦後、占領軍の戦略によって、日本人の宗教心を弱体化させられ、マスコミが宗教をタブーとしてきたことで、日本人の多くが「唯物論?無神論?別にいいじゃない」という風潮になっている。そのため、無神論の国家や政党がいかに恐ろしいかということが、感覚として分からない。

 

その意味で、志位氏の守護霊の霊言は、きわめて明快でわかり易い。守護霊自身が無神論のため、霊としての自覚がなく本人そのものだと思い込んでいる。そのため、本人が日頃から心の奥で考えている「本心」を、包み隠さずに話している。

天皇制の否定、宗教を信じる人や異なった思想を持つ人の粛清・処刑など、旧ソ連や中国、北朝鮮と同じ体質を持っていることが、白日の下に晒された。

 

戦後のイデオロギー闘争の中で、共産党は「平和主義」を掲げていたため、反戦平和運動と合体しているように見えた。しかし、その実態は「あさま山荘事件」でも分かるように、仲間であっても思想対立する者を容赦なくリンチ、処刑するという、きわめて独裁的、偏狭的な集団なのだ。

 

このような、表向き「平和」の仮面をかぶって、「善意」を装い、弱者の味方のような振りをしている政党の「正体」を明かした本書は、真の意味でジャーナリズムの役割を果たし、日本の将来を考えるうえで非常に大きな意義を持つことだろう。

 

ともあれ、「中国軍と日本共産党軍に殺される前に、ぜひ一読をすすめたい」(「まえがき」より)。

 

【関連書籍】

幸福の科学出版 『共産主義批判の常識―日本共産党 志位委員長守護霊に直撃インタビュー』

http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=990