太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

時事公論を見てみて!

2023年03月28日 | 太宰府木うそ保存会
本日夜放送の「時論公論」の中で、太宰府市民遺産が紹介される予定ですのでお知らせいたします。

■時論公論 文化庁京都移転 地域文化をどう支えるか
[NHK総合] 2023年03月28日 午後11:35~午後11:45 (10分)
(再放送…03月29日(水)午前04:10~午前04:20)
日本の文化芸術を守り、育て、発信していく役目を担う文化庁が京都に移転。
人口減少などで地域文化を取り巻く環境が厳しさを増す中、文化庁はどう支えていくのか、考える。

※なお、放送は予定です。変わる可能性もありますのでご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に1度のイベント「木うそ無料絵付体験教室」を開催します!

2023年03月20日 | 太宰府木うそ保存会


第25回大宰府天満宮門前まつりの一環として3月21日(火・祝)に
門前まつりフェアが開催されます。
木うそは限定300個、当日だけ無料で絵付体験ができます。
ただし、なくなり次第終了となりますので、午前中に体験されるこ
とをおすすめします。

(日時)令和5年3月21日(火・祝)10時~ ※なくなり次第終了
(場所)太宰府天満宮絵馬堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の木うそ絵付体験教室

2023年02月09日 | 絵付体験
2月も木うそ絵付体験教室を開催します。
観光の思い出に世界にひとつだけの木うそを作ってみませんか。
(場所)太宰府館2階
    ※揚子江の豚まん屋さん向い側
(日時)令和5年2月12日(日)午前11時~午後3時
(参加料)1,000円
(所要時間)約30分程度
(インストラクター)太宰府木うそ保存会会員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府木うそ作品展を開催します。2月4日(土)~28日(火)まで

2023年02月01日 | 太宰府の木うそ展
第25回門前まつりの一環で今年も「太宰府木うそ作品展」を開催します。
太宰府木うそ保存会会員の力作が並びますので、ぜひご観覧ください。

日時 令和5年2月4日(土)~28日(火)
場所 太宰府館2階
観覧無料



https://dazaifu.org/events/event3289/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だざいふ景観・市民遺産フェスタ2023が開催されます。

2023年01月29日 | 太宰府市民遺産




だざいふ景観・市民遺産フェスタ2023が2月4日(土)に太宰府天満宮余香殿で開催されます。
今年は福岡県指定無形民俗文化財「竹の曲(たけのはやし」を伝承している竹の曲保存会が市民遺産登録
にエントリーされ、認定の採択が行われます。
太宰府市五条で発展した商工業集団「六座」の子孫たちで結成されている「竹の曲保存会」は毎年9月の
太宰府天満宮御神幸式大祭で「道楽」「お御供上げ」「ささらの舞」「扇の舞」を奉納しています。

鎌倉時代からの伝統を受け継ぐ太宰府を代表する民俗芸能として様々な式典や映像作品に出演されています。
太宰府の伝統文化の奥深さを体感できるだざいふ景観・市民遺産フェスタになりますので、ぜひご参加ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする