ジャノヒゲ(蛇の髭)である。
クサスギカズラ科の多年草。
細長い葉を、能の翁の面につく細長い顎髭に見立ててこんな名が。
「蛇」の字が使われているが、老翁の面は「尉(じょう)」と呼ばれ、元は「じょうのひげ」だった。
これが転訛して「じゃのひげ」になり、「蛇」の漢字が充てがわれたようだ。
山地の林内に生育する。
林道沿いでもよく見かける。
日陰に強いので、グランドカバーに植えているお宅もある。
花は葉に埋もれるようにして咲くので、草丈が低いと気づかないこともある。
生薬名は「麦門冬(ばくもんとう)」。
肥大した根が利用され、鎮咳や去痰作用があり、乾燥した咳や粘り気のある痰が出る症状に効能がある。
花期は6〜7月。
予報通り、朝から晴れて暑くなった。
33度まで上がったようだが、湿度が低かったせいか、あまり苦にならなかったな。
風も昼過ぎまで強かったこともある。
おかげで、洗濯物は2時間も経たずに、ジーンズも含めて気持ちよく乾いてくれた。
9連ちゃんの登校が終わり、今朝は久しぶりに目覚ましをセットせず。
でも、5時過ぎには一度、目が覚めたが。
トイレに起き出して、水を飲もうと台所に行ったら、居間の電気が点きっぱなし。
そして、エアコンも。
部屋に入って双方ともオフにした。
娘はソファで爆睡していた。
部屋に戻ってまた横になる。
次に目が覚めてあとは、横になったまま読書。
7時を過ぎてから起き出した。
洗濯カゴを見ると、娘はどうやらお風呂に入っていないようだった。
一応、声をかけてはみたが、反応が寝ぼけていて、シャワーを浴びると言いつつ、起きる気配はなし。
待っているといつになるか分からないので、出ている分だけ洗濯した。
結局、娘は10時半まで寝こけていた。
湿度が低くて、ソファが汗でべとつかなかったことも、起きない理由の一つだったようだ。
それから、シャワーを浴びに浴室に行った。
昼食はソーメンであっさりと。
午後、スーパーへ一人で出かけた。
売り場に、お揃いの帽子と体操着を着た幼稚園児が、幾つかのグループを作って売り場を見学していた。
見学後は、お菓子売り場で各々、欲しい菓子を選んでたわ。
上限が幾らだったのか、先生がそれだともっと買えるとか、持ってきた菓子の値段を計算していたよ。
選び終えると、セルフレジに移動して、それぞれが清算していた。
セルフレジ2台は、〇〇幼稚園専用と紙が貼られてたわ。
今は幼稚園児にも、こういった体験をさせてるのだねえ。
帰宅したら、娘は台所のテーブルで宿題をしていた。
この頃は風がすっかり凪いでしまっていたのだが、エアコンをつけず扇風機のみ。
点けてもいいのだよと声をかけたが、まだいいやとのこと。
16時を過ぎてからエアコンを点けた。
明日、明後日はまた曇りや雨になるようだが、土曜以降は晴れマークが並ぶ。
気温も30度超えが続くようで、せめて湿度は低くなってほしいと切に願うわ。
居間の出窓にクロはよくいる。
窓を開けてることが多いので、そこから外を偵察しているようだ。
で、気がつくと眠っちゃうのだな(笑)
猫って、頭を上げたままでも眠れるのがすごい。
人間だと、どうしたってバランス崩して状態が傾いたり前のめりになるものね。