goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

高くないものを食べる工夫

2024-05-26 18:50:30 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

仕事が忙しい時は、昼休憩に仕事をいれることがあって、その時はカップ麺を食べたりします。
たまに買う、人気のパン屋さんも通勤圏内にあるのでそこにも行きます。
ドイツパンというのがあって、それが大きい割に200円台で安いです。



安いおいしい。今物価がとても高いですね。それでこういうものをおいしく食べるという工夫をしています。
つけるものは、大崎上島で農業をやっている友達から買った自家製のブルーベリージャムがおいしいです。
火っとして食べると何日もあって、それが冷蔵庫にいれておいてもあまり変わらずおいしいパンです。



仕事中のカップ麺といえば、途中で食べることを中断しても困らないものといえば、焼きそば。
その中でもこれはおいしいと思うのが一平ちゃん。たまにペヤング。
あとでちょっと温めれば食べられるというのがいいのです。



昨日はスーパーのレジを通った後、荷物をエコバッグに入れるときに久しぶりにレシートを眺めました。
高くなっていますねぇ。安く上げようと買ったのに、えっ! ん! という値段でした。

いつも この歌が頭の中で流れます。

1979 タカスギグループ


---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびしま海道、大長まで豆腐を買いに。

2024-05-26 09:30:30 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

無駄なことが多いと日頃の生活はとても楽しめます。
僕が玉子の階に行くのは豊栄町。職場から1時間です。豆腐は大長に買いに行きます。
自宅から30分。職場からだと1時間です。



効率ばかり考えてネットで情報を得てここがいいといえばそこに行って満足というよりも
足を運んで初めて気づく。そんな買い物が楽しいのです。
今日はそのルートのドライブの風景写真です。



豊島大橋の欄干にはあびが並んでいます。



大長です。ここで豆腐を買います。小山豆腐と言います。JAゆたかにあるのですが、
他では売っていないのかもしれません。これが少し硬めで昔ながらの豆腐。



帰りの久比です。前に見えるのが三角島です。
造船所があって、こちらからも通っていたので小さなフェリーが動いているんでしょうね。
柑橘やレモン栽培もあるようです。



久比という町は、二つの谷があってどこを見てもみかん畑ばかりでした。
今はかなり減っていて、珍しくある場所にみかん畑があるという感じです。



豊島大橋です。自転車が走っていました。車で走ってもわかるようにいつも片側がすぐそばに海なのです。
とびしま海道は、何もないという話が最初の頃にありましたが、最初から地元の人は言っています。
何があるかといえば、自然がいっぱいで空と海の青さが楽しめる島です。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島の運動会、四国が見える安芸灘、蒲刈

2024-05-25 22:46:32 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

今日は、とても良い天気で空気がすっきりと澄んでいて遠く前良く見えました。
島の海の向こうに見える島は、愛媛県の中島です。



小中学校の運動会が行われていました。幼稚園も一緒かもしれません。
僕が中学生の頃もこうして全体の子供たちが集まっての運動会でした。
徒競走は、一人ずつ紹介されて拍手されます。ずっと出ているような運動会の人数、これはこれで楽しいのです。



とびしま海道から見える四国です。今日はとてもよく晴れていたので石鎚山が見えました。
社員の左手の小さな島は呉市の斎島です。その少し右に石鎚山は見えます。
捨身では少し霞んでしまいますが、実際は良く見えました。



今日のドライブ、ツーリングは快適でしょうね。
とびしま海道。島が小さいので海沿いの道路はとても楽しめるのです。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島でハンバーガーを買いました

2024-05-25 08:46:59 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

広島から帰りにハンバーガーを買おうとネットで調べました。
竹谷町に人気のハンバーガーの店THE BURGER CLUBがあったので、そこに行くことにしました。
テイクアウトです。



店はうどん屋さんとハンバーガーと二つの店が並んでいました。
ちょうどお客さんがいなかったので店内で基本のハンバーガーとポテト、オニオンフライを注文して
待ちました。



となりのうどん屋さん、みつ葉も気になります。夕方には店は終わっていて片付けていたようです。
昼に行く機会があったら寄ってみたいです。モツの味噌うどんとかあるようです。
すぐにハンバーガーは出来上がりました。
中が暖かい紙袋で受け取りました。



メニューを知っていれば、先に電話注文しておいて、すぐに受け取れて車で行っても楽に受け取れそうです。



ハンバーガー。パンの部分も中の肉も違いますね。がっつり食べたい人は
すごいボリュームを感じると思います。
これはどこから食べていく?と思える大きい大きい重ねすぎのものも見たことありますが、
これはちょうどよく真ん中あたりから食べ始められました。



出来立て熱々がおいしいです。中のパティが違うよというのが売りなんでしょうね。肉がしっかりしていました。
他にはない本格的バーガーの味でした。ジンジャーエールとか炭酸系があいますね。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横川に行ったので中華の春雷へ

2024-05-24 00:00:10 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

横川にいったので、ランチは近くの町中華 春雷に行くことにしました。
店の横にびんちょうやという店があって、その隣に1台分ですが駐車場があります。
車を止めて店に向かおうとしたらバラの花が咲いていました。



店内は一杯でした。表に一人待たれていたので、その次に並びました。
まあいいです。混んでるというのはおいしい証拠。何度も行っていますが今回も楽しみです。



汁なし麻辣麺定食にしました。汁なし担々麺とは少し違います。
それに、玉子スープに唐揚げまでついて800円とリーズナブルです。



麺の大盛にすると二玉になるので多すぎます。それで普通のサイズにしました。
いい感じの麺の細さやわらかさが見てわかるような、食べたときの食感まで感じ取れそうな麺。



玉子スープがついているので少しぐらい辛くても大丈夫です。



壺に入ったたれを麺のうえからかけます。このままでも食べられそうです。
しっかりかかっているところと、たれがかかってなさそうなところもお好み焼きのソースが一部だけというのと
同じぐらい大事なんでしょうね。



そしてしっかり混ぜます。こちらの定食は、メインのものだけでなく、周りに乗っているものもとてもおいしいです。
春先にテレビに出たのでお客さんが多いです。
入口で数分待ちました。
庶民的な中華。そこがいいですね。



唐揚げもとても相性がいいです。おいしくいただきました。
定食は炒飯ではなく白いご飯ですが、唐揚げがついているという点では、定食がいいですね。



帰り道。こんな風景。川を挟んで遠目に見えるこの街はいいですね。



広島駅に近づくとJR貨物が走っていました。運転は息子かもと思ってしまいます。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする