幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

うどんの天でぶっかけ地獄ダブル

2024-05-21 00:31:03 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

昼食はうどんの天に行きました。天気が良くなってきたので今はぶっかけ地獄ばかり注文しています。
他にはない味として人気です。



今回は、できるだけおいしい麺というのとむすびを選ばずに麺をダブルにすることにしました。



おでんを持ち帰りも買う予定が、残り1個だけでした。大根。これはダブルでこれひとつなら行けるでしょう。
最後の1個なので食べることにしました。

行くたびにお客さんが増えているのですよ。最初は座る席もなかったのです。
食べ終わった人と入れ替わりに奥のカウンターに座りました。



大根をひとつとって、あとはぶっかけ地獄の生めん、時間がかかる方、そして50円アップ。
それをダブル。どうでしょうか大盛の感じ。
意外と多いのです、どのうどんでもダブルという人。むすびやおでんで満たそうとせず、
シンプルにその味を大盛でという人。



出来上がりましたよ。ぶっかけ地獄生めんダブル。器も少し大きいです。
赤い出汁はいつもと同じですが、出汁の量ももちろん増えているんですね。



いいですよ、この感じ。これが辛いかというとそれほど辛くないです。
辛くないというよりも辛いけど、それがうまいんですよというほうが食べる気になるかもしれませんね。



こちらの揚げから程よい甘みがでてきます。



ねぎもいい仕事しますね。料理ができあがって運んでこられたときに、生めんダブルですね。
天ぷらは良かったね?と言われました。
あー、つうのひとは、ぶっかけ地獄を生めんで天ぷらも入れるんですね。なるほど。
これはまた次の課題ができました。この赤い出汁に天ぷらが入るとどんな感じなんでしょうか。
次に行ったときはそれにしてみます。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする