幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

横川に行ったので中華の春雷へ

2024-05-24 00:00:10 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

横川にいったので、ランチは近くの町中華 春雷に行くことにしました。
店の横にびんちょうやという店があって、その隣に1台分ですが駐車場があります。
車を止めて店に向かおうとしたらバラの花が咲いていました。



店内は一杯でした。表に一人待たれていたので、その次に並びました。
まあいいです。混んでるというのはおいしい証拠。何度も行っていますが今回も楽しみです。



汁なし麻辣麺定食にしました。汁なし担々麺とは少し違います。
それに、玉子スープに唐揚げまでついて800円とリーズナブルです。



麺の大盛にすると二玉になるので多すぎます。それで普通のサイズにしました。
いい感じの麺の細さやわらかさが見てわかるような、食べたときの食感まで感じ取れそうな麺。



玉子スープがついているので少しぐらい辛くても大丈夫です。



壺に入ったたれを麺のうえからかけます。このままでも食べられそうです。
しっかりかかっているところと、たれがかかってなさそうなところもお好み焼きのソースが一部だけというのと
同じぐらい大事なんでしょうね。



そしてしっかり混ぜます。こちらの定食は、メインのものだけでなく、周りに乗っているものもとてもおいしいです。
春先にテレビに出たのでお客さんが多いです。
入口で数分待ちました。
庶民的な中華。そこがいいですね。



唐揚げもとても相性がいいです。おいしくいただきました。
定食は炒飯ではなく白いご飯ですが、唐揚げがついているという点では、定食がいいですね。



帰り道。こんな風景。川を挟んで遠目に見えるこの街はいいですね。



広島駅に近づくとJR貨物が走っていました。運転は息子かもと思ってしまいます。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする