幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

松山行フェリー 凸凹舎の野菜のランチ (松山市)

2023-10-15 00:57:38 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年10月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------

11日水曜日な月に一度の松山の整体です。
朝9時発のフェリーに乗っていきます。船旅はとても気持ちいいのです。



今の僕の時間設定だと行も帰りも石崎汽船です。広島~呉~松山というフェリーは瀬戸内海汽船と石崎汽船
が時間を分けて航路にはいっています。



造船所の大きな船。呉港をでて船内ではまだアナウンスされているときに造船所の大きな船の前を通ります。
ここが一番呉らしいと感じたりします。小さな船も動いていて、活力があるのです。



音戸の瀬戸に近づくと、船内からまた出ます。ほかにも写真を撮る人がいます。
船内から正面の窓から撮る人もいるし、外に出る人もいます。
僕は外に出ます。橋もですが、呉の工場が見えるからです。



さらに進むと安芸灘です。広の小坪が左、右が下蒲刈です。その間に小さな橋がみえているのが、
安芸灘大橋です。この風景も船に乗らないと見れませんね。



今回もほんの少しの時間で到着したかのように、2時間のフェリーがとても短く感じますね。
松山観光港の通路には、俳句が並んでいます。一般の人が投降したのだと思います。
こういう文化を持っている松山。いいですね。



もっとじっくり読んで進めばいいのですが、高浜駅まで歩いていきます。
俳句、なるほどと共感するものがありますね。



伊予鉄高浜駅に到着しました。割と時間がかかります。
出発時間を覚えているのでR、間に合うように歩いていきます。



木造駅舎の電車に乗ります。最近は女性が電車の運転する人が増えてるんですね。
清々しいですね。



ランチですが、松山駅から近い凸凹舎にいきました
選んだのは野菜のランチです。ここに来るのもコロナの間は控えていました。久しぶりです。



まず、豆乳のスープが運ばれてきます。これはおいしいですよ。



続いて料理が運ばれてきます。
こちらが野菜のランチです。野菜がたっぷりありますね。



ご飯の下にかかっている、このソースがおいしいですね。



の種類が多いのですが、どんな野菜かは店内のボードにメニューとして書いてあります。



反対側からみると、より野菜の種類が見えるでしょうか



健康的なランチですね。とても人気があります。いつも何とかは入れていますが。



整体の仕事に来ていますが、フェリーから観光気分になています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サントスのカツカレー | トップ | 朝鮮通信使再現行列に行って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。