goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

せら恋し おいしい野菜のレストラン(世羅町)

2019-11-05 06:37:18 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、11月13日(水)午後からと11月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

白竜湖マラソン大会のあとに食事は、世羅町に向かいました。前から一度行ってみたかった古民家レストランです。
テレビの人生の楽園にでたこともある店です。
それが、行ってみようと思いながらなかなかいけなかったのは、営業日が月4日ほどです。



電話で確認して向かいました。世羅に走っていると道路沿いに見つかる店ではありません。
途中の小さな看板をもとに右折して走っていくとピンクの幟がある古民家が見つかります。
ここは野菜の料理のバイキングの店です。
席について最初に出てきたのは、ノンアルコールだから大丈夫ですよと盃に甘酒が出てきました。



そして、皿はこちらにあるからどうぞとバイキングの料理を案内されました。あとは食べたいものを皿に盛ってきます。
その間に味噌汁を用意していただきました。



バイキングは、こじんまりした感じに見えましたが、回ってみると料理の数はかなりあって、一回目の皿では全種類は乗せられません。
どれもおいしそうな野菜です。
実は、昨年から古民家レストランという本も買っていて、野菜中心の料理店をめぐっています。
これも健康になるためで、その一回が効果があるというよりもこんな料理と覚えてくること、全体のイメージを作ることにしています。



この日にあったのは、手羽先ラー油焼き。甘酒入りだし巻き、
野菜サラダ、さんま生姜焼き、アジの南蛮漬け、トマトとじゃがいもの煮物。
オクラの梅肉和え、豚肉オクラ巻き、ふき煮、きくらげの白和え、野菜天ぷらはさつま芋とかぼちゃ、きゅうり醤油漬け、
ゴーヤおかか煮、しいたけの昆布煮といったところです。



全部先に書いてしまうと写真の解説ができませんね。
おいしそうに写っていますか。こんな食事がいいですね。



上下町、世羅町に来るようになって、この辺りの野菜は特においしいと感じるようになりました。
買って帰っても日持ちがいいです。
野菜をいっぱい撮ると免疫力があがります。



それ以前に、自家製味噌にこだわり、素材の味に薄い味でとてもおいしくいただけます。
昔ながらの料理。その和食が一番いいです。
味噌汁もとてもおいしかったです。
ここでは、甘酒とどぶろくと味噌を売っています。今回は、甘酒一本と小さな瓶のどぶろくを買ってみました。



どぶろくはどんな味かというと、甘酒に強いアルコールがあるといった感じです。
甘口と辛口があるそうですが、辛口にして口にあったと思いました。



最初に赤飯をいただきました。これは、もち米の味がしっかりもちもちとしてとてもおいしいです。
米も新米の季節でもありとてもおいしいです。ごはんを食べるとご飯がすすみますという味です。
おかずはおかずだけで食べてもおいしいです。



食後は、コーヒーと自家製チーズケーキ、果物をいただきました。
腹いっぱいになりました。バイキングなので、一皿と追加にあと少しだけいただきました。
りんごと大根おろしというのは新鮮な料理でした。これは家でもできそうです。
食べに行って、こんな料理が食卓にそろうといいねとイメージが浮かぶと野菜や魚、買い物もしやすくなります。
一度食べにいってみるといいです。
人生には楽園が必要だ。



せら恋し 

広島県世羅郡世羅町中原591   TEL 0847-22-0217

営業日 第1日曜日、第3日曜日、第2土曜日、第4土曜日 完全予約制
営業時間 11:30~ 14:30

場所は こちらです。 ↓



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月12日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今高野山、紅葉はまだ早かった | トップ | 乳がんと向き合う 15 食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。