goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

鯉のぼり Y COFFEE LABO

2025-04-29 08:08:13 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
今日は雨があがって良い天気になりましたね。朝は少しだけ畑にいってから整体の仕事に行きます。
4月の後半から下蒲刈の大津泊庭園には鯉のぼりが並びます。
ここの公園も少し遊具があって、小さいお子さんを連れた家族が遊びに来ます。
外で過ごすのはいいですね。
 
 
子供はよその家族でも見ていてほのぼのします。
うちの息子たちは帰ってくるのかどうなのかまだあいまいです。
長男は後半に帰ってくると思われます。
 
 
みんな元気に楽しく過ごしたらそれでいいのです。僕も楽しんでいますしね。
畑と整体の仕事。これ、とても楽しいのです。やりがいがありますね。
秋にみんなが喜びますように。
 
 
さて、場所は変わって東広島。コーヒー豆を買いに行ってきました。
ここは、

Y COFFEE LABO

豊栄クラスに珈琲をおろしていた店です。豊栄クラスで飲んだ珈琲はあっさりしていて

バランスが良く美味しかったので、自宅でもそれを飲むことにしました。

 
 
日本建築の家があって、その隣にこの店があります。入口がわかりにくくて一度通り過ぎました。
工業団地のそばにあって、入り口は二か所あるのですが、どちらの道路も割と狭いです。
 
 
店内には珈琲豆が並んでいていい匂いがします。
豊栄くらすの話をして、それに近い豆をということで注文すると、それではこれですねと
選んでくれました。
知り合いにも100gずつお試しに用意してもらいました。
 
 
最近は僕は割とあっさりした珈琲が好きで濃すぎるのは控えています。
コクも苦みもほどほどのバランスが良いものがすっきりとおいしく感じます。
 
 
豆を売っているだけではなくて、店内で珈琲をいただけるようです。
二階にその店があるんでしょうね。コーヒーとシフォンケーキというセットもありますね。
 
 
周辺の道路は、地形なりにできたのか、ゆるーく蛇行している道が続いていて、
今は緑も新緑で気持ちが良いドライブができます。
美味しい珈琲、良い音楽、自然の活力を感じながら過ごすゴールデンウイーク。
楽しんでいきましょう。
 
Y COFFEE LABO
所在地: 〒739-0036 広島県東広島市西条町田口707−50
電話番号: 082-425-0202
営業時間営業時間外 ⋅ 営業開始: 10:00  定休日 月曜日
 
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月14日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご近所のテイクアウト専門店... | トップ | よってクレ~ から 長崎ち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。