

-----------------------------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 2月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
次回の松山出張は、2月13日(水)午後からと2月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-----------------------------------------------------
仕事の時は、毎日が外食なので安い店も意識しています。そのひとつが、広交差点から長浜方面にはいってすぐにある
「うえだ商店」です。こちらの弁当は340円と500円とステーキ弁当580円があります。
店に行って売れている時があるので詳しく聞いてみると、朝9時に開いて魚系はすぐに売れてしまうそうです。
焼き鯖弁当や白身魚フライ弁当などのことです。

今回は、島へ出張して整体をする仕事があって、こちらが時間を選べることだったので昼前に済ませることにしました。
その前に、うえだ商店で弁当を買って帰ります。

天気がいい日の瀬戸内。島によく遊びに行く青年がいます。パワースポット的な感覚で地球の自然と触れる場所がいいそうです。
ここには気のエネルギーを感じる場所というのがあるそうです。
神社にいって何かいい感じがするあれですね。それが自然の多い海あたりにもあります。
上の写真の場所というわけではありません。島をドライブしたりサイクリングにいったりして見つけてください。

持って帰った弁当は、夫婦二人分にしました。ひとつは340円のハンバーグ弁当。

もうひとつは、500円のいろいろはいった弁当。こちらの店は、だし巻き玉子が人気で340円ぐらいで1本売っています。
それが、どの弁当にも一切れ入っているのです。
今回、新しいことがありました。弁当のおかずの下にスパゲティが入っていることがありますね。あれが焼きそばでした。
これはいいです。下の写真は、人気の丸いコロッケです。これも別にひとつ買いました。

今回、整体に行った人は89歳。まだまだ元気に真っすぐ立っています。
お尋ねすると、お陰様で元気にというはじまりで、毎月やっておけばそれが続きますからという整体でした。
壊れたから治すというところから一歩先の、この元気を維持するためにという整体につながることが理想です。
整えているというのは毎日の仕事などに、準備運動をして走り始めるようなものです。

下蒲刈の三ノ瀬の弘願寺の上の公園に水仙がいっぱい咲き始めました。
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


