

-----------------------------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 2月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
次回の松山出張は、2月13日(水)午後からと2月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-----------------------------------------------------
出雲といえば蕎麦とすぐに浮かぶ食べ物。
行くのなら昼はこれと決めていたのですが、日帰りの時に海鮮丼も食べてそばも食べてとできないところが残念ですが、
人気店はどこも外までの行列の蕎麦屋さん。
行ったところは、出雲駅の近くの羽屋本店です。電話でまだ大丈夫ですかと尋ねてから向かいました。

電話していたおかげで、店に到着した時には完売終了の札が表に出ていたのですが、電話したものですと中で尋ねると
大丈夫ですと通してくれました。
運がいいです。お参りのあとに行くのがいいのでしょう。

僕が選んだのは割子そばととろろご飯です。
わりこと・・というと、わりごですね、と。ああ、わりごと読むんですね。

これが、蕎麦の細さと硬すぎないしめ方とてもおいしい蕎麦でした。
だしもとてもおいしいです。海が近いというのがいいのでしょうね。
そばはだしをかけすぎないのがおいしいコツだと書いてありました。

自宅に帰ってから途中の道の駅で買った焼き鯖寿司。夕方近くになっていたので半額の札がついていたのです。
これが、とてもおいしいです。酢飯と焼き鯖がこんなにあうとは。
また行く機会があれば是非食べたいものでした。
この焼き鯖すしと蕎麦というのも合いそうな気がしますね。
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


