goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

サンドイッチと最近買った本

2014-08-19 18:06:40 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


最近、あることがきっかけで控えめな食事を楽しんでいます。
この日は、たまたま木曜日だったので、仁方のしたうねには巻き寿司もありました。

ただ、控えめということで、買ったのは、玉子サンドをひとつ作ってもらいました。
なんとか、ひとつなら作れますよと昼ごろだったのでそれを買いました。
これが、260円です。



ボリュームはこんなにあるのです。
玉子がいっぱいです。刻み具合がいいのと、玉子の質がいいんでしょうね。
とてもおいしい玉子サンドにしあがっています。

これで、外側を焼くとまた違ったおいしさがあるかもしれません。



さて、最近、買った本が届きました。
ティクナットハンの本です。
この人の本はできるだけ買うようにしてます。本のカバーの写真の人なのですが、
10月に88歳です。とても生き生きとしています。

似たようなことを書いている本が多いのですが、今回のはとてもわかりやすいです。



-------------------------------------------------
整体のホームページは、こちら → 


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の上の診療所で検診

2014-08-19 07:39:31 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


毎年1回、定期健診をうけています。ずっと状態は良いのですが、2年ほど前からさらに良くなっています。
子供の高校野球が終わるので、それからマラソンを復帰したことが原因だと思います。
ほんのわずかですが、脂肪肝の指摘があったものがマラソン復帰とともに消えています。

済世丸という検診船は、瀬戸内海の離島をまわって医療をつづけているのですが、
昨年、テレビドラマにもなりました。蒲刈でもロケの一部がありましたが、そのモデルとなったのがこの船です。



今年2月頃、新造船された船です。前は1階と2階が階段を上がっていたのですが、今はエレベーターもついています。
毎回不思議だと思っているのは、この定期健診、無料なのです。島に住んでいるからでしょうか。



船内も少し通路が広くなり動きやすくなりました。
定期的に検診していると安心なのですが、僕の場合は、昨年よりもさらに良い数値をもとめて気合を入れて行っています。

テレビドラマからのプレゼントのサイン色紙がありました。



かなり長く続いている瀬戸内、離島の診療。橋がつながっても続けてくれているのはありがたいことです。



-------------------------------------------------
整体のホームページは、こちら → 


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする