goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

夏の雲

2014-08-07 16:00:00 | つぶやき


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


整体のご予約は、盆過ぎまで日曜日、盆など関係なく休みなく受付します。
6日午後から7日は松山出張です。

隙間時間で墓参りにいきます。可能なら岡村のピンクの屋台に行ったり、美術館にいったり温泉に行こうかなと思いますが、あくまで整体優先です。

夏の空を忘れそうという人に、一週間ほど前の写真です。黒瀬町。

青い空に白い雲、緑の田園。



週末が二週とも雨になりそうですね。暑いのも大変ですが、夏らしさも味わいたいですね。

夏に遊んでいる子供をみかけると元気が出ます。







-------------------------------------------------
整体のホームページは、こちら → 


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華みづき 復活初日

2014-08-07 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


整体のご予約は、盆過ぎまで日曜日、盆など関係なく休みなく受付します。
6日午後から7日は松山出張です。

隙間時間で墓参りにいきます。可能なら岡村のピンクの屋台に行ったり、美術館にいったり温泉に行こうかなと思いますが、あくまで整体優先です。

華みづきが2ヶ月ほど休まれていましたが、再開されました。
店に来る人たちは、おひさしぶり。と入ってきます。

お祝いを持ってくる人もいました。みんな店が開くのを楽しみに待っていたんですね。

本日のメニューはこちら。
肉か魚を選びます。今回は、サーロインステーキにしました。さばの味噌煮にも惹かれたんですがね。
復活初日ということで肉にしてみました。



カウンターのお客さんが出て行ったところで1枚。その後、このカウンターはまたいっぱいになりました。
かばんもひざの上において満席です。



これがお昼のランチです。
添えの3品が良く変わるので毎回楽しみです。
ごはんは何穀米かわかりませんが、いっぱい入っています。
健康的で食べ過ぎないように、ごはんの量を聞かれます。
大、普通、小から普通を選びました。



サーロインステーキ、ちょっと焼きすぎの感じがありましたが、食べてみるとやわらかく、
中はちょうどいい感じに赤みがありおいしいステーキでした。



添えの三品はこれ。健康的なおかずです。真ん中のはさみあげがおいしかったですよ。



漬物も味噌汁もおいしくいただきました。
家庭的なおいしい料理。これが落ち着きますね。食べ過ぎず、味を楽しむというランチは
ここがおすすめです。
夜も一度行ってみたいものです。

ボードに夜のメニューが書いてありましたが、気になる料理がいくつかありました。
もともとあまり量を飲むほうではないので食事主体でいいのです。



食後にはコーヒーがついています。



今回は、これはおひとつですがお土産ですとホワイトチョコをくれました。



よるメニューです。
仕事帰りにおいしい定食。
定食は夜9時まで、飲む人は10時までです。




-------------------------------------------------
整体のホームページは、こちら → 


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする