goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

松山の夜は豚珍行

2023-04-18 07:43:59 | 四国


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年5月10日(水)11日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながりま
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週の水曜日、松山出張の時です。松山を歩いてホテルに向かうときに気になるラーメン店を見つけました。
その日の夜はそこに行ってみようと思っていたのですが、ちょうど最後に整体を受ける人も学校が終わったばかりで
食事は整体のあとだったので一緒にいくことになりました。



ラーメンと餃子の店と思っていたのですが、メニューはいろいろあって飲みに行くという人が行ける店です。
まずは、おでんから。これが、普通のおでんというより味噌味です。とてもおいしいおでんですね。
今まで食べたことない味で、おでん屋としてやっていてもいいぐらいです。



そのおでんがこちら。手前が好きな人が多いホルモンのおでんです。これも美味
からしがいい感じで味噌味と会います。味噌と言っても醤油と味噌の間の味です。



そして、餃子。これも普通の餃子は白といって、他に辛い餃子赤と山椒がきいた黒というぎょうざがあります。
これも珍しい二種類にしました。



餃子はパリパリではないですが、表面は程よい硬さ。皮の上のピリ辛は中の具とまざって
これは飲めますね。そんなわけでいつもは飲むことをやめているのですが、この日はビールをいただきました。



ひとりではいろんな味を試すのは無理なのですが、二人で行けたので、それぞれ半分ずつということで
あれもこれも食べることができました。

こちらがこの店の名物、チャーシュー単品です。肉厚でとてもおいしいです。
ポークステーキと似たようでトロンとした柔らかさにあぶったチャーシューのうまさが凝縮しています。
これはいい。ハーブサイズがあればいいのにと思います。



そして行く前にネット検索したときにとても気になったのが、焼きそばです。
これは、上海焼きそばの味ですね。具が大き目で、麺と具が混ざり合うというよりもそれぞれに存在感があって、
おいしいです。



これで充分食べたようですが、豚珍行といえばラーメンですよと聞いていたので、これは外せませんね。
これも器をもらって半分に分けて食べることにしました。
ラーメンの種類もいろいろありましたが、初めて来たのでここは基本型でしょうね。



醤油ラーメン。食べやすいですが、松山でこの店はラーメンですというのはよくわかりました。
スープがしょうゆなのにそのあと甘さを感じます。



腹いっぱいになったのですが、もうひとつ気になるのが鶏足です。
いけるかなぁとそうだんしあってなんとかはいりそうですねぇと雛鳥を注文しました。
どんと皿の上にのって油がのっていておいしそうです。



ハサミでかってしてくれて、ふたりそれぞれの皿の分けました。
ゴロゴロ。おいしいですね。親は固いとおもいます。いい味です。



とても満足な夜の食事になりました。ふたりでいけばかなり楽しめます。次は一人ではどうこなすかというのを試してみたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整体のご予約は → TEL0823-73-6879 

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、b
不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康的な豆腐のお店 まめ楽

2023-04-17 06:44:45 | 四国


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年5月10日(水)11日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながりま
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

松山に行った時に健康的な豆腐の店を見つけました。道後公園の前にあります。
ネットの検索は、松山 和食 野菜 健康 などですが、移動距離も短く興味のある店がみつかりました。



メニューをみると、豆腐丼の定食とカレー味の料理に豆腐のついたものと玉子かけご飯です。



一番高いものにすれば、石臼で作った豆腐を食べられます。が金額の差が結構なものなので、
今回は機械で作った豆腐の方にしました。
外国人の方も来られているこんな店です。



料理の提供まで早かったですね。実は、あーなるほど豆腐で丼かというのではなく、僕は子供のころから
こんな食べ方はよくしていて、袋に入った柔らかい豆腐のご飯に乗せて醤油をかけてというのは
よくやっていました。



こんな定食です。おー、健康的。感動。いいなぁこういうランチ。
味噌汁がついているランチは好きですが、こちらも味噌汁は器が多き来てたっぷりあります。



豆腐もみるからに高級。いい感じです。



食べ方は、まずそのままの豆腐を味わってください。次にこちらの塩でお召し上がりください。
そして好みで醤油もあいますということでした。



味噌汁は少し酒かすが入ったような味がしています。具の野菜もおいしい野菜です。
そのまま豆腐をあじわってみます。へぇ、そういうものなんですね。このままでおいしいです。



豆腐の柔らかさもちょうどいいですが、絹がご飯にあいますね。
これで家でのメニューが一品増えますね。みそ汁に豆腐。とてもいいです。



店の前には無農薬の新鮮な野菜を売っています。これだけを買いに来る人もいました。
店内の商品もこめ油など健康的なもので、おいしそうなマヨネーズを見つけたので買いました。



店は道後公園の前、堀のような池があってその前は新緑がとても鮮やか。
それが大きな木で晴れた空の青さと一緒に清々しさを感じました。



実は、14日金曜日の午後に父が亡くなりました。自宅からまだ会話がしっっ狩りできる状態で、病院に運ぶと、
即入院。それから1か月でした。よく働いた93歳、夏には94歳になるのでしたが、介護の世話になるわけでもなく、
食事も自分でして、自分で歩いてトイレもいって最後は短く家族の負担にならずに終わり方。
お見事な人生でした。ブログなんか書いて僕が平然としているかというと無理でしたね。とても泣けました。
ただ、仕事はしっかりできます。よく働く人とずっと一緒に過ごしてこれたので。
僕も最後までしっかり燃え尽きるまで頑張ろうと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整体のご予約は → TEL0823-73-6879 

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、b
不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の松山、ランチはカレーPECO

2023-04-14 07:23:04 | 四国


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年4月12日(水)13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながりま
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

水曜日の松山出張です。いつもバイクで呉港に行ってフェリーに乗りますが、雨がよく降りました。
改札で往復のチケットを買います。8000円です。ん?またあがった? 
はい、四月からかわりました。すみません。あー、いえいえ、松山が遠くなるねぇというと、
本当に。と帰ってきました。
前は5300円ほどで往復できたのですが、コロナの間に7000円にあがって、またあがりました。
それはそれとして、コロナの間に新造船になったことだし、さて、今日のランチは松山のどこにしたでしょうか。
もうタイトルにはかいてありますけどね。初日の楽しみです。



フェリーは、本を読んでいたらすぐに到着です。最近は行くたびに出口に通路がつなげられております。
これは潮の満ち引きで船のどの高さから降りるかかわります。



松山と言えば、町のあちこちで俳句や短歌を見かけます。ずっと前に俳句甲子園の企画をしている人の
整体にも行ったことがありました。
松山と言えば、道後温泉、松山城、正岡子規、坊ちゃんですが、僕がこの中で気に入っているのが、
夏目漱石。この人の小説が好きです。



こちらが、夏目漱石の坊ちゃんにでてくるターナー島。ずっと前の人の小説はその文章だけで、
情景が浮かんできます。どんな街なのかも想像できます。今は写真をいっぱいつけて文章付けても
伝わりにくい。ものが進化すれば人間の退化しているそんな気がします。



松山観光港から10分ちょっと歩いて木造の駅舎の鷹は前に到着です。鮮やかなオレンジ色の電車が
待っています。13分発、28分発。15分に一本あって、時間を覚えたので歩くことも
早い瓶に間に合うようにいけるようになりました。



ランチですが、松山に来ればカレー。最近特にカレーで売り出している店が多いなぁと感じているのと、
どれか一店が飛びぬけてではなく、それぞれに横並びで人気がありそうな町です。
商店街を歩いて右に少し外れるとカレーのPECOがあります。



券売機で白身魚フライのカレーを選びました。店内は厨房側の反対向きの壁側のカウンター席のみのようです。



大盛りが無料なので、今回はがっつり大盛りをいただくことにしました。
ここのカレーが好きなのはターメリックライスにたっぷりのカレーがかかっていることです。
別にトッピングが3つ無料で選べます。選んだのはらっきょう、タルタルソース、ゆで玉子にしました。



タルタルソースがカレーとどうあうのかなのですが、酸味が増します。
カレーはたっぷりがいいのですが、思ったよりしっかりありました。
右端にはサラダが乗っていてその下の方まであったので大盛りご飯にも大丈夫です。



辛さはそのまんまでもおいしいのですが、辛味を足してみました。辛さ注意と書いてあります。
辛さもけっこう増してしまうのですが、この味がいいです。これ、どこかで打っていないでしょうか。
とても好み。
店に近づくころからスパイシーな香りがしてくる店。おいしいカレーで満足できました。
さあ、松山の仕事をがんばりましょう。

咖喱屋 カレーハウス PECO
所在地: 〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目5−19
営業時間  11時30分~15時30分, 17時00分~21時30分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整体のご予約は → TEL0823-73-6879 

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、b
不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城の桜満開 3月29日

2023-04-01 07:51:05 | 四国


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年4月12日(水)13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

水曜日に松山に日帰りしました。とびしま海道から松山城の桜見物に日帰りで行けます。
整体教室の特別練習をしたのですが、いろんなことがうまくいきました。



天気良し。生きたい食堂にも行けた。おいしいパンも買えた。整体練習も思った通りの練習になった。
そして、昼休憩は松山城に上りましょうと歩いていきました。



歩いて上るのは、東雲神社からあがるのが一番楽だと思います。お参りもできました。



松山城の桜の写真は少なめにしたかったのですが、削ってもこれぐらいになってしまいました。
これで松山城に桜見物に行った感じになれるでしょうか。



昼食をとったのはこのあたりのベンチです。町を見下ろす方向をむいています。
いい景色、おいしいパン。最高によかったです。



桜は静かに咲いているのも桜ですが、ここの場合、人に囲まれて生き生きしている感じがします。



街中に並んで咲いている桜よりも一本一本に個性があって力強さも感じます。
近づくと花びらがやさしいですね。



今回の花見で感じたこと。
花見は何時から何時までがいいというみかたもできますが、
今回は、今日の一日が最高という日に出会ったような気がします。



これが、晴れて青空が広がっているのも大事ですが、花の状態が前の日でもなく次の日でもなく
という日がありますね。



松山はこのお城を中心に周辺の町があって、健康のために歩いて上れるし、温泉もあるし
いいところです。
白い桜は大島桜です。ここに近づいても逃げない鳥がいました。



僕が松山に来るようになったきっかけはブログですが、それが人生にとってとても大きなことでした。



それで何回も同じところに行ったりして松山を楽しんでいます。
愛媛大学を目指していますという高校生が、今年も愛媛大学に入学します。



とびしま海道がつながったことで、愛媛県岡村までつながり、今治が近いということがおこりました。



日帰り今治、松山の旅。余裕がる人は僕が整体教室をしていた時間を道後温泉か鈍川温泉にいけばいいですね。



松山城は、写真を見る人が、よく見かける位置ではなさそうなところを探してみました。



行っている人はこの位置かとわかると思います。
ここのあたりからは町と向こうに海がみえます。



他の人が記念撮影しているところを交代してもらって写す場所ではなく、ほんの数メートル誰もいない場所です。



僕が若い時に個々に来た時は、あっ、海が北にあると感じました。
方角はどこにも書いていないのにそう思ったのでした。広島の人は感じられるかもしれません。



城山を降りて東雲神社の横を通ると大きな木が剪定されていました。
力強い大きな大きな木です。自然の力をいっぱい感じられた日です。



    撮影機材 RICOH GR3

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、
不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
</fo
nt> 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山から今治へ 帰りのフェリー

2023-03-31 21:32:49 | 四国


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年4月12日(水)13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

松山城の桜は、明日の記事にします。先に帰りのこと。
前の記事を見ていない人のために、水曜日に日帰りでとびしま海道から今治、松山へ行ってきた話です。
帰りは、よく行く店、六時屋に行きました。ここでお土産です。
今はタルトもよく売れているのでタルトのみみもありました。



景気の良さをタルトのみみで感じられます。
帰りは道後経由で石手寺のところに石仏がいっぱい並んでいました。それもとても大きいのです。



ここも石手寺の隣というより、石手寺の一部なんでしょうね。迫力がありますね。



帰りの今治に向かう道も奇麗な場所がいつくかあります。
今回は、帰りにも公園堂食堂によってテイクアウトをするのでとにかくバイクで走り続けました。



松山から今治は約1時間の移動です。
愛媛大学のボート部があるところ、そこは桜もいっぱい咲いているところですが思ったよりかなり今治寄りですね。
誰も近づかない自然の中にぽつりと咲いている桜もとても元気があって今が一番いい時でした。
この日は、空がとても奇麗だったのです。それは、松山城にいた時もでした。



公園堂食堂に到着。伝えていた時間にぴったりです。僕は時間を守るということには意識があって、
これは大事にしています。よーし、ぴったり5時20分。
お持ち帰りのオムライスと焼き飯をいただきに扉を開けました。
はーい、できておりますよとにこやかに迎えてくれました。



朝とはちがう今治城が見えました。いいですね事件の経過。



今治港で岡村行のフェリーがついたときに、なんとガイドさんが旗をもって団体客が下りてきました。
それもかなりの大人数です。
普通の生活に戻りつつあります。いいですね。さあ、みんなマスクを外そう。



フェリーに乗って、途中でとても奇麗な夕日が見えました。
楽しい一日でしたが、何こともこうしよう、こうなろう、とかイメージとやろうとする気を持っていることが大事ですね。
思っていればそのようなことが起こります。



持ち帰ったオムライスと焼き飯。公園堂食堂の料理は想像通り、とてもおいしいです。
これで、550円と500円とはとてもやさしい店です。店の人のにこやかな笑顔が浮かびます。
懐かしい味です。是非いってください。昭和は楽しかったですね。


 
    撮影機材 RICOH GR3

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、
不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
</fo
nt> 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする