goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

運動会と温泉

2007-05-27 23:33:23 | 家族
今日は中学校の運動会でした。

この地区では子供が少ないので、保育所、小学校、中学校が
合同で行います。
これだけ集まれば大変なことになりそうですが、それでも人数が
少ないので、出る回数はとても多いです。

そして、出ていないときはピストルをもってスタートの位置にいたり
他の競技を手伝います。



小さい子の走りも懐かしい思いでみていました。
少人数の学校は田舎のよさがありますね。

さて、3時ごろに運動会も終わったので野球の練習です。
今日は、長男のピッチングフォームの改善がメインでした。
ちょっと姿勢をかえてみると球が変わるので本人も
楽しめたようです。また明日からの練習にいかせます。

そして・・野球が終われば、「温泉」

やすらぎの館に行ってきました。
呉周辺の温泉としては、上の方にランクされると思いますよ。
景色といい、あがったあとの体のぬくもりぐあい
といい、さすがに温泉、と感じられるほどいつまでもほかほかします。



行く時間が遅いので、入ったときには他に3人、それから徐々に他のひとは
かえっていき、すぐに家族3人だけになりました。

ということで、どんな風呂か写してきました。
機会があれば、是非いってください。夕方5時までとそれ以降で
料金が違います。また、タオルは用意していったほうが安くていいです。



左側からジャグジー、中央はよもぎ風呂、右が温泉です。
サウナもあります。
人が多くないのでゆっくりできることも魅力ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の高校入学式

2007-04-09 23:35:28 | 家族
今日は長男の高校入学式の日でした。



写真ではわかりにくいのですが、後ろの山が灰が峰です。
ここには山桜が多く、新緑の緑と桜のピンクがまだらで綺麗です。
学校の周りは大きな桜の木が多く満開でした。



高台にあるこの学校は、長男が受験する前に一度来てみました。
なんとなくですが、この場所に流れる空気がとてもよく感じました。
「気」というか、そういう流れの良い場所です。



教室からはこんな景色が見えます。
今日は霞んでいますが、空気が澄んでいるときは海が青々と
綺麗だと思います。
松山行フェリーの出る阿賀港が見えます。



弓道場と桜。
この学校は、弓道と音楽関係のクラブが有名です。

長男は中学校時代にできなかった軟式野球をすることに決めていました。
早速、顧問の先生に会いに行ってきました。
楽しむ野球ができそうなやさしい先生でした。



昔は男子がほとんどだったのでしょうが、今日の入学式で女子が10名ほどいました。
2年生に場所を尋ねたりしましたが、どの子も明るくて楽しそうな学校です。
入学式の時の音楽もクラブ活動の演奏でよかったです。



昨日は、僕の誕生日であり、今日は長男の入学式ということで
両方あわせてお祝いのケーキを買ってきたようです。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2007-03-11 20:52:19 | 家族
昨日、3月10日に長男が中学校を卒業しました。
高校入試の発表はもう少し後ですが、高校にいったら
何式野球をする予定です。

これで、時間があえば親子三人で軟式野球の練習がしやくすなります。

卒業といえば、COCO壱番屋のスプーンの景品、
いよいよグランドマザーカレーも卒業します。

はずれ券が集まったのでキーホルダーをもらってきました。



4月から「食いタン2」の放送が始まるようです。楽しみが増えました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドーDS

2007-02-27 23:18:18 | 家族
先日の結婚式でゲームがありました。

披露宴が始まる前に、ドレスを当てるゲーム。
4種類の中から選びますが、一番似合いそうなものを選ぶ。
こういうときだから派手なものを選ぶ。
いろいろ考えていましたがうちは4人か俗なのでたまたたまなのか
計算したのか全員が違う箱へ投票。

そして、なんと!!あたりは黄色いドレス。

まだまだ、ここでは景品はありません。
黄色に入れた人のなかから1名にプレゼントが。
そして!! みごと長男があたりました~

景品は、今、人気の高い ニンテンドーds
入荷してもすぐに売り切れて手に入りにくいそうです。



早速、ついていたソフト、脳を鍛えるトレーニングをやっています。

12月に行った結婚式では、もういらないからあげるということで
息子たちにpspをいただきました。

結婚式とは・・・ゲームが手に入る 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2007-02-25 22:28:50 | 家族
今日は結婚式に行ってきました。



新婦側の親族なのですが、自分の息子とだぶって新郎をみてしまいます。


これから社会に出て行くまで、あまり長い年数ではありません。
高校ぐらいになると親と一緒に行動というのもあまりできないだろうし、
できるだけ多くかかわっていたいとあらためて思いました。



どちらも友達がたくさん祝福してくれて幸せそうでした。

なんでもうちの息子と結びつけて、よし野球の練習をもっとやろうとか
釣りにもいっておこうとか・・・
来週は次男とマラソン大会です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする