きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

メガネのイタガキ文化会館伊勢崎 振り返り~締めくくり

2022-12-17 00:31:25 | ジュリー ライブ

本日は金曜日。

そして仕事も来ていない・・ってことで、またまた土を喰らいに銀座まで行って参りました

きょうもツトムさんはめっちゃ可愛かった

今日のツボ(映画だから毎回同じもの見ているんだけどね、その日によって萌えどころちょっと変わる)は、

お通夜で義弟の奥さん(西田尚美)から、「ツトムさん、お寺にいたんですよね?」と言われて「・・うん」ってお返事するところ。

不安げに答える様子、白いかっぽう着姿も清々しく愛らしい。うふふ

 

で、伊勢崎続き!まとめますー。

「あの手この手、誕生日にはライブをやらないという禁じ手もついに使ってしまいました。あとは何をやっても怖くない。」とおっしゃるジュリー。

「歌えなくなったら、こんなレコードありましたねってみんなで一緒に聴いてもいいし。」

えー-っ!なにそれ、ジュリーと一緒にそんなんできたら楽しそう♪

「最終的には私一人が元気ならだいじょうぶなわけでしょ?年取ったらカラオケで歌うんだって恥ずかしくない。」

さらには浪曲調?勝手にしやがれまで披露してくれました。これがまたお上手で「テントンシャン♪」なんて口三味線入れて芸達者。会場拍手に沸きました。

シニア料金で値下げして、なんてこともおっしゃってたかな。

「ぜひぜひみなさん応援していただき、長いお付き合いをしていただけますようお願いします。とりあえず第一目標は来年の6月25日!」

とりあえず、ですからね。まだまだいろいろやってくれそうなジュリー!楽しみだなぁ

「べらべらしゃべってしまいました。年取るとしゃべりたくてしょうがない。しゃーない。」

しゃべくり大歓迎私が参加した最近のライブはどこでもとってもお話短めだったから、こんなに楽しそうに面白トークしてくださったのほんと久しぶりでした!めっちゃ嬉しい~

メンバー紹介挟んで(今度はちゃんと「すわしんじ」でした)、いつか君はに入る前に映画トークも。

「さて、土を喰らう十二カ月。全国の映画館でやっていたけど、今は上映終了したところが多くて。

でも調べたら伊勢崎はムービックス伊勢崎で朝8時15分からまだやってますので。いざとなったら銀座のシネスイッチは一日3回やってます。1回ご覧になったかたも2度目見ていただくと新しい発見があると思います。」としっかり宣伝されてました。

「僕はまだ1回しか見てないんですけど、もう1回映画館で空いてるときに見ようと。夜やってるのか朝早い時間のか。そのうち二番館、その次は名画座みたいなところで上映あるかと思います。」

わージュリーは2回目どこで見るのかしら?(もう観に行ったかな?)映画館できょろきょろ探しちゃいそう。

で、いよいよラスト3曲。

「よろしゅうございますか?おまけですー。」

いつか君は♪ あぁあなんていいお声!絶品でした

やっぱり今の歌唱でシングル出してくださったらよかったのに~。(この日会場でもCD売ってたみたいです)

そしてチャーミングな ダーリング♪

ですが!曲の途中でジュリー、はた!と思い出されたんです・・「あ!髪むすんでなかった!!」と。

2コーラス目に入ってからだったかしら?おもむろに髪を後ろにまとめ始め、両手をそれに使うからフリはぴたっと止まっちゃって💦歌は歌っておられましたが・・ささっ!とはできなくてけっこうゆっくり結んでおられました。結わかずとも特に支障はなかったと思うのだけど、律儀なんですね。もう~、ほんとかわいい

ラストソング あなたへの愛♪ 甘く艶やかな声、これぞジュリーです

大拍手のなか、右に左に中央に深くお辞儀。

メンバー紹介、そして「ジジィでした」に、思わず小さく「じゅりぃぃ~」と漏れてしまったわ。なんか会場中から漏れ聞こえていたような気も。

あー 全力で愛しの名を叫べる日はいつ来るのー?

両手でたくさん手を振り、お茶目によろめき、最後までめっちゃご機嫌で可愛かったジュリー

舞台引っ込む直前、下手端っこのアンプの陰からひょこっと前列左端の人たちを覗いていったのがさらに可愛かった~(左端、舞台は見づらかったかもしれないけど、あれはうらやましかったー)

伊勢崎は遠かったけど、すっごく楽しいライブで大満足の夜でした。

帰りはホールから駅まで30分ほど寒風の中歩きましたが心も体もほっかほか!

3時間超の帰途、無事に帰りつきました。

プチ遠征、無事終了~。

 

で、

当日ビフォーで訪れた新町の於菊稲荷神社のミステリアス体験ですが・・。

ほぼ人気のない街を歩き、たどり着いたこじんまりした神社。

ひっそりした中、ジュリ友さんと一緒にきょうのライブの無事、そしてジュリーの健康を真剣に祈願!!

お参り終えて、ふと振り向くと・・

なんと!私たちの後ろにたくさんの人々がずらりと並んでる~~っ!!

え??さっきまで誰もいなかったのに、こんなに急に人増えるってある??

お稲荷さんだけど、まさか狐さんに化かされてるんじゃあないよね

なんて慌てつつ、ご朱印いただく社務所のほうに移動したら、お参り終えたみなさんもぞろぞろ社務所にやってきてあっという間に列になり・・

そこで、添乗員さんがいることに気が付きました。

な~んだ!みなさんは神社をめぐりご朱印集めるツアーバスの団体さんだったのね。

あまり深く調べずに来てしまったけど、ご朱印大人気の神社さんだったようです。

すみません~、ちっともミステリーじゃなくって💦

 

お願いキツネがずらり並んだ白狐社

 

人気のご朱印、直書きしていただくためご朱印帖を神社にお預けしてたのですが、

本日無事受け取りました。

ライブがなければ訪れることはなかったであろう遠い土地の神社。

よきご縁でした

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メガネのイタガキ文化会館伊... | トップ | クリスマスイブまであと少し~♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀世界から華やかな世界へ (kako)
2022-12-17 12:31:14
北海道はすっかり白い世界になりました。

そんな中ジュリー情報や、様々の土地の綺麗な景色を堪能させて頂けて本当に有難く幸せです。
北海道の広さではジュリー詣でにもやはりハンデがあり、でもこうしてkinpiraさんのお陰で身近に感じられる事が嬉しいです。

このライブを来年この目で観られるなんて本当にワクワクします。

kinpiraさんはきっとジュリーの神様が宿っているような気がします。自然に導かれるのかもしれませんね。
こんな可愛い御朱印見た事がないです。

kinpira神社ご神体はジュリー
勝手に建立しました。お賽銭はずみますよ。(笑)

冗談はさておき本当に感謝しています。
kakoさん~ (kinpira)
2022-12-17 18:34:30
一面雪景色の北海道!
ニュースを見てkakoさんのことを思い浮かべておりました。
来年は春の訪れとともにジュリーと七福神バンドのみなさんを迎えるのですね。
どんなにワクワクしてもしたりないかと思います♪

kinpira神社はなんとも頼りないけど、ご神体のパワーはすばらさは言うことなしですね。
いろんな場所、いろんな方とご縁を結んでくれるジュリー神のお導き♡
ありがたや!でございます。
Unknown (オリーブ)
2022-12-18 01:23:42
「…うん」いいですよねー。
さんしょを連れて帰る時の「ホォぃ」もたまりません。なめこ採りで振られてふてくされるジュリーも……なんて言い出したらきりがありませんね。ほんとに何度も観たくなる映画です。
オリーブさん~♪ (kinpira)
2022-12-19 00:36:29
そうそう!
漏れ聴こえる吐息や小さな音声、瞬間の表情に、キュン♡と来てしまうのはもうどうしようもなくって。
何度も何度も観てしまうのですよねー。

コメントを投稿

ジュリー ライブ」カテゴリの最新記事