かんじゃまのつぶやき(海の見えるチベットより)

日本一細長い四国佐田岬半島での慣れない田舎暮らしの日常や風景、
  そして感じたこと、思い出などをひとコマひとコマ

僕の心細道(100:キリマンジャロへの旅編-第六章)

2010-03-17 10:54:20 | 旅行
-4日目のつづき-

キリマンジャロは美しい!

サファリ終えて8時頃にロッジへ帰り、
急いで荷物をパッキングして朝食となった。
なかなかリッチなバイキング形式の食事。

9時前にはロッジを発った。
さよなら アンボセリ! 

再び国境の町ナマンガへ向かう。
暑い! 

途中、ショッピングセンターで休憩した後、国境に到着。
ナイロビから同行の運転手と車はここで交代となった。
タンザニアから既に運転手が来て待機していた。
ツアー・リーダーにパスポート、入国許可証を渡し、国境通過の手続きをしてもらう。
ケニアシリング100shまで持ち出しOKといわれていたが、まったくチェックはなかった。
手続きの間(30分余りだろうか)、我々はバスの中で待つ。
そんな我々に、ここでもマサイの物売りが寄ってきて うるさい。

ところで、この国境の町ナマンガには、道路沿いに仰々しい遮断機があり、国境ゾーンが金網で仕切られていた。
でも、マサイ族の方々は、そんなうっとおしいものは関係なく、平然と行き来しているようだ。
どうも、この国境金網は遮断機の両側にわずか50mほど張られているだけで、金網の外側には道があるのだそうだ。
もちろん、旅行者がその道を通ることは許されないだろうが。
まあ、この町に国境ができたのは新しく、国境が存在する前からマサイの方々は、ケニアとタンザニアにまたがるこの地に、牛や羊を放牧しながら住んでいたのだろうから、
ヨーロッパ勢が突然、勝手につくった国境線など、誇り高い彼らにとって何の意味も持っていないのだろう。

とはいえ、国境通過。 
ところが、交代して帰ったケニアの運転手2人はチップをよこさないといって文句を言っていたらしい。
サブリーダーのTさんがまとめて渡したとのこと。

 ケニアからタンザニアに入ったけれど、風景はあまり変わらない。
でも、人をまったく見かけなくなった。
まっすぐに延びる道路、車もどんどんとばす。


ん? あれはなんだ?
あり塚だろうなあ。

やがて、車の正面に 雲に覆われたメルー山が見えてきた。



この辺では明らかに景色が変わった。

道路脇には キリンが



メルー山のふもとの国営のダチョウ農場で一休みとなった。



再び車を走らせ、ちょっとした町にさしかかったところで事務所があり両替。
20ドルが9,600シリングに   お札がどっさり。
タンザニアはすごいインフレだ。
そこからさらに20~30分走っただろうか、午後1時過ぎにアルーシャ市に到着し、ホテルで昼食となった。

1時間ほど休憩後、市内のみやげもの店へ散策に出る。



外は暑い!
少々疲れ気味だ。 

今夜の宿泊地へ行くにはまだ時間があるというので、国立公園内をドライブ。



アルーシャ国立公園に入るが、アンボセリと異なり樹木が多いため、見通しはいまいち。
火口平原、湖周辺などを回る。 
  ≪つづく≫


 ご訪問ありがとうございます。

 「プチッ」と応援 感謝


最新の画像もっと見る