goo blog サービス終了のお知らせ 

喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

三崎の牛鬼と四ツ太鼓

2015-10-10 | ふるさと
 昨日、10月9日(金)は、三崎の秋祭り。
 最近は、祭りを休みの日に合わせて実施することが多いなか、
三崎は昔ながらの期日にこだわっている。
それもまたいい。

 牛鬼をかつぐ、赤く燃える男たち。
 

 四ツ太鼓をかつぐ、輝く男たち。



 そして両方をやぐらにつるし、いざ勝負。


 倒れて、上に乗った四ツ太鼓の勝ち。
盛り上がる男たち。


 

 初めて見る祭りに、あっけにとられる伊方町広報担当の女性。


 平日だったので、担ぎ手が少なくたいへんだった。
見物人も少なかったが、未来に残したい風景。

                      岬人(はなんちゅう)

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。