喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

三崎中学校 「おりづるの旅プロジェクト」

2011-03-11 | ブログ
 三崎中学校の人権教育、中でも平和教育を
「おりづるの旅プロジェクト」と名づけて活動しています。

 写真は、細かな3000羽の折り鶴です。

 この折り鶴は、先日地域の野本さんという女性から贈られたものです。
それには、とてもすてきな物語があったのです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜久家国際ワークキャンプ 二名津小学校遠足に参加

2011-03-11 | ブログ
 昨日、娘たちが通う二名津小学校の遠足がありました。

 その遠足に、昨年と同じように喜久家国際ワークキャンプのメンバーも参加しました。

 三崎地域で一番高い伽藍山で飯ごう炊飯をして、
しっぽとりやさまざまな活動をして楽しんだようです。

 帰るといなや娘たちが
「お父さん、今日喜久家のお兄さんやお姉さんが遠足に来てくれて
とっても楽しかったんよ。
うちの班には、韓国のミンジーさん。
うちの班には、香港のポンさんとあきこお姉さん。」

 田舎の子どもたちにとって、
若いお兄さんお姉さんは憧れの的。
しかも外国の人ならなおさら、刺激的です。

 人口50人もいない平礒に、
いつも憧れの誰かがいるのです。
それは、子どもたちにとって、大きな影響をおよぼすにちがいありません。

 カラフルな田舎です。

                 岬人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北三陸沖地震と佐田岬

2011-03-11 | ブログ
 午後3時前から東北地方三陸沖を震源として起こった
大規模な地震。
 
 津波が、家々や畑をのみ込んでいく様子、
おもちゃのように流されていく自動車や船を見た時
映画を観ているような錯覚になりました。
 
 被害にあわれた方々や不安な今を過ごされている方々の安否を
祈るばかりです。

 こちら佐田岬半島にも避難勧告が出され、
消防団員を中心に警戒が続いています。

 大きな被害は今のところでていません。

 そんなおり、松山の知りあいのゆめちゃんや
野村の愛ちゃんから気づかうメールが届きました。
 ありがたいことです。

 三崎の防波門は閉められています。

                  岬人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来に残したいふるさと岬の風景

2011-03-11 | ブログ
 三崎中学校の子どもたちが、
「未来に残したいふるさと岬の風景」を撮影しています。

 その写真をぜひ地域の人たちにも見ていただきたいということで、
串郵便局、串診療所、三崎郵便局、三崎保健センター、二名津郵便局、田村菓子舗、名取集会所に
展示させてもらっています。

 さまざまな写真を見ていただくために、
定期的にパネルの入れ替えをしています。

 地域の方々からは好評のようです。
「へー、二宮金次郎の像はこの廃校になった学校にまだ残っているじゃなー。」
とか
「これ、うちの近くよ。」
などと話が盛りあがるようです。

 写真は、串診療所に展示させてもらっているものです。
体が元気をなくしている診療所に置くことで、
心から元気をとりもどしてもらいたいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする