初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

ズームレンズの問題

2018年06月19日 21時48分02秒 | Weblog



レンズコーティングが無かった時代の

レンズは3群4枚構成のレンズ枚数が

少ないレンズが優秀でした

レンズ構成の枚数が複雑だと

レンズ同士の乱反射?で抜けの悪い

描写の傾向がありました…






レンズにコーティングが施される

ようになって、

レンズ構成の複雑な例えばゾナー型

レンズやレトロフォーカスレンズが

生まれました…

最も複雑な構成のレンズはズームレンズ

でしょう…





ズームレンズは数々の改良や技術によって

逆光の場合のフレアやゴーストも軽減

されました。また、至近距離も短くなって

マクロ域の描写もよくなりました

ズームレンズのズーミングによる焦点移動も

カメラのオートフォーカスで解決しました

ズームレンズの問題として歪曲収差が

残りました。




ズームアウトして広角側では画像が樽型に

ズームインして望遠側になると画像が今度は

糸巻き型に歪む問題です…