初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

大映通り商店街

2013年06月30日 21時53分21秒 | Weblog


映画全盛のころ

撮影の待ち時間や昼食時間に

帽子手ぬぐいのカツドウ屋姿の

スタッフや時代劇扮装のままで

歩いている商店街がありました

大映通り商店街です




この商店街を囲むように松竹太泰撮影所、

東映撮影所、第二東映撮影所、

大映京都撮影所とありました



京福電鉄、嵐電(らんでん)

太泰駅(うずまさ)と次の

帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅の間に

大映通り商店街がありました



大映通り商店街の喫茶店、

食堂で扮装した俳優さんを

見かけても町の人々には

珍しくもなく知らん顔でした



いまは大映通りの

近所にあった大映京都撮影所は

大きなステージもオープンセットも

すっかり更地になって、マンションや

住宅になりました



大映撮影所の痕跡も雰囲気も

すっかりなくなりました










小説「活動寫真の女」

2013年06月29日 22時56分33秒 | Weblog


映画全盛のころの

映画人、カツドウ屋の服装について



撮影所で働く人々を

カツドウ屋といっていました



撮影所のスタジオは

セットが組まれて

そのセットを照らす

照明器具がスタジオの

天井にギッシリ並んでいます



そのセットで働く裏方さん

スタッフは必ず帽子を被るように

注意されています



頭上から照明器具が落ちてきても

ケガをしないようにです



カツドウ屋の服装は

野球帽やハンチング、鳥打ち帽を

かぶってズボンの後ポケットには

2つ折りした台本と汗を拭く

手ぬぐいをバンドにはさんでいます



「活動寫真の女」は

京都太泰撮影所を舞台に

作者、浅田次郎が活写した小説です


… … …

どうして、浅田次郎氏に撮影所や

四条木屋町の居酒屋の雰囲気が

描写できるのでしょう








続・O商会

2013年06月28日 22時16分08秒 | Weblog


映像環境が映画(銀塩フィルム=ケミカル)から

テレビ(電気)に変わりつつありました



映像環境が映画からテレビに変わることは

舶来機器(ケミカル)から国産機器(電気)に

流通が変わることになります



京都の各撮影所に舶来映像機器を納めていた

老舗の京都三条河原町のO商会は

事業を縮小して東京へ帰りました



京都市三条河原町には

古くからの高級食材の老舗

明治屋、京都三条ストアがあります



明治屋の近くに池田屋跡の石碑が建っています



池田屋で謀議中の尊攘派志士を発見した

新選組、近藤隊が突入して戦闘となった事件です



近くの四条小橋に古高俊太郎邸の

石碑が建っています

石碑のそばは京料理、利久弁当の

志る幸(しるこう)が

あります

… … …

古高俊太郎は、拷問、自白させられて

池田屋事件の遠因となりました










O商会

2013年06月27日 19時14分32秒 | Weblog


京都市河原町三条に

映画撮影機材を輸入していた

O商会がありました

… … …

ベル&ハウエル(アメリカ)

アンジェニュー(フランス)

アリフレックス(ドイツ)などの

撮影機材を扱っていました



一時、カラーフィルムの

イーストマンカラー(アメリカ)

もO商会は関係していました



日本の映画界の機材は

舶来の撮影機材でスタートしました



映画は銀塩フィルムで制作します

撮影した映像は、現像してみないと

OKかNGかわかりません



舶来機材でスタートした

映画界はどうしても

保守的な体質になります



やがてテレビが登場して

映画に迫ってきました



テレビは映画と違って

生放送とビデオ録画で

スタートしました



ビデオは録画して

すぐに再生すれば

OKかNGかわかります

… … …

テレビの放送機材は

国産品で

スタートしました







イマジカ(東洋現像所)

2013年06月26日 20時51分43秒 | Weblog


冨士フィルムが

映画用フィルムの製造を

止めるのは需要が

低迷しているのでしょう



映画は、フィルムを中心に

キャメラ、撮影所、スタジオ

など、フィルムを囲む人々や

作業があります



フィルムを現像処理する

現像所は京都市花園の

東洋現像所が引き受けていました



現像所の近くには東映、大映、松竹

など撮影所がありました



テレビの影響で映画の製作本数が

少なくなって

東洋現像所は、写真用カラーフィルムの

現像処理を始めました



社名をイマジカと変えて

コンピューターグラフィックも

扱うようになりました



昔の映画のタイトルには

現像、東洋現像所とありましたが

テレビ映画になってタイトルは

現像、イマジカになりました



冨士フィルムが映画用フィルムから

撤退すると、今後、コダックから

輸入しなくてはならないでしょう












冨士フィルム

2013年06月25日 21時45分42秒 | Weblog


長年診察を受けている

K病院に出かけると

待合室のテレビがすべて

大きな液晶テレビになっていました



診察室のコンピューターのディスプレーも

すべて液晶モニターになっていました



新聞記事では

液晶モニター・テレビ製造の

大手シャープの経営が

どうも思わしくないらしい



冨士フィルムが映画用フィルムの

製造を打ち切るニュースがありました



映画フィルムは用途によって

いろいろあります

全種類の映画フィルムの製造を

打ち切るのでしょうか









シャープの電子レンジ

2013年06月24日 20時55分24秒 | Weblog


早川徳次は、早川式繰出鉛筆を発明

シャープ・ペンシルの名前でアメリカで

爆発的にヒットしました



早川徳次は社名を

シャープ(早川電機)にしました



シャープは数々のアイデアで

新商品を開発しました



シャープは電子レンジの

加熱食品の温度むらを

解決するのに

加熱食品をターンテーブルに乗せて

グルグル回してマイクロウェーブ

の照射むらを防ぐアイデア…

… … …

その後、家電メーカーの電子レンジは

すべてターンテーブル方式になりました



シャープは電卓も手がけていました

計算結果の表示に

最初は、ニキシー管

蛍光表示管、LED、

そして液晶ディスプレーになりました



ホームビデオカメラのファインダーとして

液晶モニターを搭載したのは

凄いアイデアでした



カメラがデジタル全盛になって

ライブ・ビューや

各種設定の表示に

液晶モニターは欠かせない

ものになりました








液晶ビューカム

2013年06月23日 21時29分30秒 | Weblog


シャープから「液晶ビューカム」が

発売されました





テレビCMでタレント橋爪功が

ファインダーの代わりの

液晶モニターのホームビデオカメラを

紹介していました



いいアイデアだと

思っていましたが、

これが大ヒット商品になりました



わが子の運動会や学芸会で

若いママさんが液晶ビューカムを

構えているのを見て納得しました



他のカメラメーカーもソレッと

液晶モニター搭載のホームビデオカメラを

市場に参入します



ビデオカメラは液晶モニターをという

スタイルが生まれました



ビデオカメラは液晶モニターをという

スタイルが生まれました











続・コニカミノルタ(株)

2013年06月22日 21時45分47秒 | Weblog


コニカは

「ジャスピンコニカ」で

コンパクトカメラでオートフォーカスを

世界で初めて実用化しました



ミノルタも

「αー7000」で

一眼レフでオートフォーカスを

世界で初めて実用化しました



コニカは写真業界で

老舗です

ミノルタも数々のアイデアで

カメラを製造していた老舗です



その両老舗が合併しました

何が両老舗の営業に問題があったのでしょう



やがてコニカミノルタはカメラ製造から

撤退します



コニカの名玉、ヘキサー、ヘキサノン

ミノルタの名玉、ロッコールの

名前が消えました

哀しい出来事です。







ミノルタ・αー7000

2013年06月21日 20時26分39秒 | Weblog


一眼レフのピントは

ファインダー内の

スプリットイメージを

目で合わせていました



ミノルタのαー7000は

それを同じ位相差方式で電子的に

探ってボディ内モーターで

レンズのフォーカスを迅速に合わせました




先のコンパクトカメラの自動焦点

ジャスピンコニカに続いて

ミノルタで一眼レフの

オートフォーカスで

カメラはいよいよ自動焦点の

時代になりました



ミノルタのαー7000は

ベストセラー機になりました



当時、このオートフォーカス一眼レフが

ブロカメラマンに

使えるのか?…と疑問視されていました。



親しくしていた

プロカメラマンMさんはプロ仕様の

ミノルタのαー9000に

切り替えました



ミノルタの株は値上がりし

サービスステーションも

新しくなりました