初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

遠くの民間放送局を受信する

2021年03月29日 22時28分07秒 | Weblog


新しく開局した民間放送局を聞いて

受信時刻、放送内容、アナウンサーの

名前など記入して、その放送時間に

明瞭に聞こえたとか、雑音が多くて

聞こえ難いとかをレポートにして

放送局に送りました。

… … …

しばらくすると、その放送局から

受信証明としてベリカードが

送られてきます。

私の作った5球スーパーで

遠くは信越、広島、四国の

民間放送局が受信できました。

そうして、苦労して集めた

ベリカードを額に入れれて

飾って1人、喜んでいました。

… … …

遠いところの民間放送局を受信するには

昼間は無理でも夜になると受信できました。




民間放送が続々、開局

2021年03月26日 22時50分29秒 | Weblog


私がラジオ製作に興味を持って

いたころ、日本のあちこちで

民間放送ラジオ局が次々と

開局されていきました。

… … …

当時、私は京都に住んで

いましたから、

一番近い民間放送局は

JOBR京都放送で

送信所アンテナは衣笠、

金閣寺の近くにありました。

… … …

少し遠いところが大阪の

新日本放送、朝日放送、

ラジオ神戸など…

自作の5球スーパーラジオの

ダイアル面が賑やかになって

きました。

… … …

一方、開局した放送局では

放送局を中心に、どこまで

放送が聞こえているかが

問題になってきます。


コイル、バリコン、ダイアルの三点セット

2021年03月23日 20時28分15秒 | Weblog


いままで、日本のラジオ放送は

HKの第1、第2放送の二波だけ

でしたから、ラジオのダイアルを

回しても、どちらかの波長に

同調するだけでした。

… … …

そこへ、今度は民間放送ラジオが

参加してきました

民間放送ラジオ局も次々に開局し

ラジオのダイアルも賑やかに

なってきました。

新しく発売されるダイアルには

ラジオ局名が記入されるように

なりました。

自作のラジオ受信機では

ダイアルに記名の場所に同調つまみを

回しても、その放送局に同調しません。

… … …

ラジオ部品メーカーは指定の同調コイル、

指定のバリコン、そして、これも指定メーカーの

ダイアルを購入してラジオを組み立てれば

ダイアルに記入されたラジオ局に指針を合わせれば

受信できるという、コイル、バリコン、ダイアルの

三点セットが売り出されました。



民間放送(ラジオ)始まる

2021年03月20日 21時06分53秒 | Weblog


私が高校三年生のころに

日本で民間放送(ラジオ)が

開局し、放送が開始されました。

… … …

この民間放送が始まるまでは

NHKだけでしたから、全国各地で

ラジオの同調ダイアルを回しても

その地域の第1放送、第2放送の

二波だけでした。

… … …

それまでのラジオでは放送局がひとつ

でしたから、ラジオの分離とか混信など

問題が無かったのですが…

やがて民間放送が始まるので、ラジオの

性能が問題になってきました。

… … …

高校生の作るラジオは並四から

スーパーヘテロダイン方式の

5球スーパーを製作する方向へ

関心が移っていきました…

… … …

民間放送(ラジオ)の第一声は

名古屋の中部日本放送(CBC)で

コールサインはJOARだった

ようですが、京都に住んでいた私は

受信していません…



「駅前ラジオ」のおばさん

2021年03月17日 18時21分56秒 | Weblog


私は学生時代を終えて大阪で

就職してしばらく経った頃の

話です…

大阪(梅田)駅前のヒルトンホテル等が

まだ、ありませんでした。

駅前には、平屋建ての旭屋書店があって

私はよく通いました。

その旭屋書店の横に小さな店、

「駅前ラジオ」がありました。

私は電化製品の修理部品を

探すのにこの店に入りました。

… … …

この小さな店は、昔、京都の

四条寺町通りのラジオ部品店と

同じ雰囲気で店内に部品が乱雑に

並んでいました。

そして、店には小柄のおばさんが

店番をしていました。

… …

その小柄のおばさんは、私に

「何が要りますか?…」と

私は「××を下さい!…」

そのおばさんは、店の若い店員に

「Aちゃん…奥の、上から何番目、その横の

××を持ってきて!…」と指図します。

… … …

そのおばさんの応対ぶりが昔、

京都の「中川ムセン」のおばさんを

思い出して、ここにも名物のおばさんが

いるんだなあと…懐かしく思いました。

… … …

その後、梅田駅前開発で旭屋書店も

駅前ラジオも移転してしまいました。

駅前第4ビル地下にこの、駅前ラジオは

ありました。新しい店はすっかり綺麗に

なっていました。

あの名物おばさんは店先に座っていましたが

少し寂しそうに私には思えました。





ラジオ部品店のおばさん

2021年03月15日 23時09分31秒 | Weblog


私のよく通った、四条寺町通りの

ラジオ部品の中川ムセンの

店先に座っていた、おばさんは

不思議な存在でした…

… … …

この店の若い店員が

客の注文の部品を

店内でキョロキョロ探していると

そのおばさんはすかさず、その

若い店員に、××はそこの棚の

左の方にあるよ!…と

云うのでした。

… … …

この四条寺町通りの、

ラジオ部品店の店員さんには

妙に部品メーカーに詳しい人も

大勢いました。




3Qの中間周波トランス

2021年03月11日 22時40分49秒 | Weblog


私は学校の帰りに、

四条寺町通りに寄り道を

よくしました…

四条寺町通りにはラジオの

部品を扱う店がズラリと

並んでいました…

… … …

私がよく通ったのは

表通りの飛燕堂(ひえんどう)で、

あまり大きくはない店でした。

店番は確か年配のお爺さんで

小柄で静かな印象でした。

… … …

この表通りを曲がった奥に

中川ムセンがありました。

一寸、大きな店で部品の在庫は

多く、店先に中年の、おばさんが

座っていました…

… … …

その店先のおばさんに

「3Qの中間周波トランスを

頂戴!…」と、するとその、

おばさんは私を見て…

「あんたは高校生やろ…

3Qのトランスは贅沢や

××のこっちのにしておき!」と

云って、××のトランスを指さしました

… … …

私はそのおばさんの言葉にびっくり!…

どうして中間周波トランスのメーカーを

そのおばさんが、知っているのか

不思議に思えました。



四条寺町通りの馴染みの店

2021年03月09日 21時09分10秒 | Weblog


四条寺町通りのラジオ部品街?

は京都のラジオ少年(高校生)にとって

メッカでした…

通りにある部品店には

高校生が、いました。

また、通りにも高校生が

ウロウロしていました。

… … …

私がよく行く店は

中川ムセン、飛燕堂(ひえんどう)

電計社(でんけいしゃ)などでした。

なお、電計社は最初、

国鉄京都駅前にありました。

その店が四条寺町へ引っ越して

きました。その他、四条堀川?の

水谷無線店も四条寺町へ移転して

きました。

… … …

私のよく通ってい中川ムセンと、

飛燕堂に親しい店員さんが

居ました…。


パーマネント・スピーカーの登場

2021年03月06日 19時01分44秒 | Weblog


理屈っぽい話が続きますが

もう一寸お付き合いください。

当時、ダイナミックスビーカーは

フィールドコイルに高圧電流を

流して、励磁(電磁石に)しなくては

なりませんでした。

… … …

この、フィールドコイルは

整流回路の平滑チョークとして

使われていましたから

無音状態でスピーカーに耳を近づけると

小さくブーンとハム(リップル)音が

聞こえていました…

… … …

新しく、パーマネント・スピーカーが

登場しました。いままで、フィールドコイルに

高圧電流を流して励磁していた電磁石部分を

強力な永久磁石(パーマネント)に置き換えた

パーマネント・スピーカーが現れました。

この新しい形式のスピーカーに批評家連は

賛否両論でしたが、何時もの通りです。



やがて世の中は、高圧電流を扱う

真空管回路(ガス・ステート)から

低圧電流のトランジスター回路

(ソリッド・ステート)になって

パーマネント・スピーカーだけに

なりました…



ダイナミックスビーカー

2021年03月03日 20時25分15秒 | Weblog


私らがラジオを作っていた頃の

スピーカーはマグネチック・スピーカー

を使っていました。

しかし、当時は、このマグネチック・

スピーカーとダイナミック・スピーカーの

2種類ありました…

… … …

マグネチック・スピーカーは

主に並四ラジオに使われていました。

それに対して、ダイナミック・スピーカーは

高級な電蓄(でんちく=電気蓄音機)に

使われていました。

マグネチック・スピーカーの音色は

空き缶を叩く?ような音でした。

ダイナミック・スピーカーは

低音から高音までよく鳴りました

… … …

高校生の作るラジオも並四から

スーパーヘテロダイン受信機を

作るようになって、スピーカーも

マグネチックからダイナミックを

使うようになりました。

… … …

マグネチックは出力真空管につなぐ

だけでしたが、ダイナミックは

出力トランスが入ったり

スピーカーのフィールドコイルに

高圧電流を流して励磁する必要が

ありました。コイルの抵抗値は

2500Ω(または、1500Ω)。



当時、高校生、ラジオ少年には

オンキョウの6吋半、

パイオニア(福音電機)の6吋半

に人気がありました。

… … …

四条寺町通り(京都)の

電気街の店先では、これら

スピーカーが宣伝のために

よく鳴っていました。