初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

引伸し機のレンズについて

2020年10月31日 23時22分09秒 | Weblog



私の高校生時代に話を

戻します…

私の押し入れ暗室の

引伸し機で印画紙を

焼いていました。

私の引伸し機は

藤本のラッキージュニアで

レンズはラッキーF3、5

50㍉レンズを使用していました。
… … …

当時の写真雑誌の

記事によると

いくら良いレンズと

優秀なカメラで撮った

ネガフィルムでも

安価な引伸しレンズの

引伸し機でプリントしていては

良い写真は出来ないとありました。

… … …

しばらくすると

街の写真材料店には

高価な引伸しレンズが

並ぶようになりました。


銀塩写真とデジタル写真

2020年10月28日 22時41分15秒 | Weblog


銀塩フィルム時代、私の

不完全な押し入れ暗室で

明暗逆になっている

ネガフィルムを引伸し機

セットして露光現像を

していくと満足のいかない

プリントになるとが

良くありました。

… … …

まだ濡れている印画紙の

画像を見て、満足が得られない

時は、その印画紙を廃棄して

もう一度、焼き直さなくては

なりません。納得がゆくまで

何度もNGのプリントが

出ます…

… … …

この昔のフィルム時代に

比べて、デジタル写真では

カメラで撮った写真は

ファイルになって、

最初から陽画です。

その陽画ファイルを

明るい部屋のパソコンで

満足のいくようにリタッチします。

例え、リタッチに失敗しても

オリジナルファイルは無事ですから

最初から納得がいくように

再度リタッチを繰り返せます。

… … …

私はデジタル写真「バンザイ」です。




写真フィルムの特性曲線

2020年10月25日 20時44分45秒 | Weblog


銀塩フィルム写真時代の

フィルムや印画紙の

特性曲線(γ=ガンマ)を

いじることは出来ませんでした。

… … …

フィルムの特性曲線は

そのフィルムの色調を

支配するもので

現像処理液の成分、

濃度、液温で僅かに

変えられるものでした



テレビ放送が始まりました

テレビ放送はまず、テレビカメラが

必要です。このテレビカメラにも

特性曲線がありました

テレビカメラの特性曲線は

電気的処理でいじるとが出来ました。

その操作を「γ補正」と云っていました

… … …

写真の世界もアナログの

銀塩フィルムから電気的処理の

デジタル化になりました。

… … …

私はデジタル写真のファイルを

パソコンの写真編集ソフトで

写真を見ると、なんと特性曲線を

大幅にいじれることが、判りました。

… … …

大袈裟ですがフィルム写真で

特性曲線はいじれなかったのに

デジタル写真では、この特性曲線を

自由にいじれることに魅力を感じました。









カラー写真の様変わり

2020年10月23日 23時08分23秒 | Weblog


先日、5年ほど使った

パソコンのプリンターが故障

しました。

この愛用したプリンターを

修理することを考えましたが

新しいプリンターを購入して

しまいました。

… … …

この新しいプリンターが

故障するまで、私が

使うことが出来るのでしょうか?

この新しいプリンターを

残して私のほうが故障して

しまうかも知れません。

… … …

銀塩フィルム時代、

暗室で引伸し機で、印画紙に

露光して現像処理を済ませて

写真が出来上がりました。

… … …

それに比べて今の、デジタル写真では

明るい居間のプリンターから

カラー写真が綺麗に

印刷されて出てくるのは

理屈は判っていても、

何時も不思議でなりません!





カラー写真の登場

2020年10月20日 18時09分51秒 | Weblog


モノクロ(白黒)で始まった

銀塩フィルムを使った画像の世界も

世の中の進歩とともにカラー写真が

始まりました。

モノクロ写真では私の

遮光の不完全な押し入れ暗室でも

引伸しプリントを処理できましたが

カラー写真の時代になって

押し入れ暗室での処理は不可能に

なりました…

… … …

金持ちの写真愛好家は

温度管理の行き届いた

豪華な暗室をつくって

カラー写真を発表されて

いました。

… … …

学生だった私や、

普通のサラリーマンの

写真愛好家は町の写真屋さんか

ラボに頼むしか方法が

ありませんでした。

私は、写真とは、自分で仕上げて

はじめて写真と云えるという

考えなので、カメラで写して

それで終わりというのは

物足りませんでした…

… … …

やがて写真の世界も

銀塩フィルムを使う

アナログ写真から電気信号で

処理するデジタル写真の世界が

訪れました。




音楽のデジタル化

2020年10月18日 22時42分42秒 | Weblog


世の中のデジタル化は写真だけ

ではありません。

テレビ放送の電波が

VHFからUHF帯になって

デジタル化されました。

テレビの映像はノイズが

なくなり、スッキリした

映像になりました。

… … …

音楽レコードもLP盤から

CDになってデジタル化され

ました。

デジタル化された音楽も

ノイズ(スクラッチノイズ )が

無くなって、スッキリした

音になったのですが…。

… … …

再生されるピアノの音色が

どうしても気に入りません。

クラシックのピアノ協奏曲や

軽音楽でのピアノが

空き缶を叩くような硬い音に

聞こえるのは私だけでしょうか?。



銀塩フィルムからデジタル写真へ

2020年10月16日 22時28分59秒 | Weblog


現在の写真の世界は銀塩フィルムの

アナログから電気的処理?のデジタル

写真になってしまいました。

… … …

めざましい進化を進んでいる

デジタル写真に嘆いている

写真愛好家は居られますが

私はデジタル写真は大歓迎です。

… … …

先日、私のパソコンの

プリンターが故障しました。

このプリンターは5年使用

できましたが…

… … …

新しいプリンターを

購入しました。

このプリンターのドライバーは

なんと、インターネットから

ダウンロードしてインストールする

のに、驚いてしまいました。

… … …

銀塩フィルム写真で

印画紙にプリントするのに

現像液を用意して液温に

注意しながら、暗い暗室で

処理していました。…

… … …

ところがデジタル写真では

明るい部屋でパソコンから

プリンターにデータを送ると

カラー写真が印刷されて

出来上がります。

私にはカラー写真が

印刷されて出来上がるのを

見ていると、何時も不思議で

なりません?…


銀塩写真のネガとポジ

2020年10月13日 16時40分44秒 | Weblog


銀塩フィルムの写真では

カメラで撮った風景の

フィルムを現像すると

仕上がったフィルムは

ネガカバーに入れて保存

します。

… … …

ネガカバーに保存される

フィルムの映像は

明るいところは黒く

暗いところは白く、つまり

反転、反対に写っています。

… … …

このことからこれを

陰画(いんが)とか

ネガフィルムと

云っていました。

このネガフィルムを

使って印画紙にプリント

すると、初めて

明暗がもとの比例した

陽画(ようが)、ポジの映像に

なります。

… … …

沢山、撮った陰画の

ネガフィルムの中から

プリントしたい場面の

フイルムを探すのは

一寸、大変でした



銀塩フィルムの現像処理

2020年10月11日 22時43分20秒 | Weblog


銀塩フィルムを使う写真は

化学処理でしたから

現像液の温度管理が大変でした

次に現像液はアルカリ性で

次の中間処理や定着液は

酸性でした…

… … …

酸性定着液はいいのですが

現像液はアルカリ性ですから

調合してしばらく日数が

経つと空気に触れて酸化して

茶色くなって、性能が落ちてきます

… … …

未感光のフィルムや

印画紙は、明るいところでは

開封しないように注意しなくては

なりません。

… … …

銀塩フィルムのカメラで

場面を撮影して現像処理を

済ませたフィルムの画像は

明暗が逆になる陰画(いんが)、

ネガになります。

そのネガフィルムを印画紙に

プリントして初めて

陽画(ようが)つまり

写真が完成します。

… … …

現像した写真フィルムの

画像は明暗が逆のネガですから

写っている人物の表情がもうひとつ、

判りませんでした。



押し入れ暗室の備品

2020年10月09日 22時39分47秒 | Weblog


高校生の私が押し入れ暗室で不完全

とは云え、昼夜、贅沢に、

何時でも引伸しプリント(白黒)を

仕上げることが出来るように

なりました…

… … …

私の、写真の趣味が

本格的?に始まることに

なりました。

… … …

写真フィルムを使う

アナログ写真?は例え

不完全な押し入れ暗室とは云え、

引伸し機、印画紙を現像

処理をするバット(トレー)3枚

現像時間を見る暗室時計、

現像液の温度を計る

液温計、など細々とした

小道具が必要でした。