担当授業のこととか,なんかそういった話題。

主に自分の身の回りのことと担当講義に関する話題。時々,寒いギャグ。

憧れ。

2008-06-26 21:16:09 | Weblog
昔から強く憧れていたことのいくつかに関連して。
もろ個人的な話題。

・「大学への数学」という,高校の教科書レベルから大学入試レベルまでの橋渡しを意図した月刊誌がある。名物記事に「学コン」と呼ばれる「学力コンテスト」と「宿題」と呼ばれる問題があり,読者がそれらの解答を出版社(東京出版)に送ると採点してくれるという制度がある。「宿題」にはそれこそ人によっては一ヵ月かかっても解けないような,興味深い難問が出題される。で,その「宿題」に一問でも正解する,というのがささやかな夢なのだが,まだ果たせていないし,果たせそうな見込みもない。夏休みにでも取り組もうかどうか,思案中である。

・「数学セミナー」という,数学ファン向けの月刊誌がある。名物に「エレガントな解答を求む」という問題があり,やはり読者が解答を出版社(日本評論社)に送って採点してもらうことが出来る。これにも常々参加してみたいと思っていたのだが,最近僕にも解ける問題に幸運にも遭遇したので,解答を送ったところ,正解者リストに名前を加えてもらうことが出来た。ただし,それは京大の院試の一問だったそうで,そりゃーまあ解けるわな,とちょっとガッカリした。というわけで夢は半分叶った,という感じで,僕にとってもっと難しい問題にチャレンジするという課題が残っている。

・「国際数学オリンピック」という,高校生以下を対象とした大会がある。現役のときは結局国内予選すら参加しなかった(当時は参加できるほどの能力が全くなかった)のが心残りで,いい年したおじさんの今なら解けるかも,と期待している。国際数学オリンピックレベルの問題がすらすら解けるようになるのが小さな夢であるが,大それた夢のような気もしている。


さて,高校生程度を対象とした他の理系科目のコンテストがいろいろあることをついこの間知ったので,記念にサイトを紹介しておく。
特に「情報オリンピック」は興味をそそる。もちろん学部生時代の専攻である物理も気にはなっているのだが。
プログラミングの腕試しに「情報オリンピック」の問題に取り組んでみるのも面白いかもしれない。
ちなみに,Cプログラミングの速成コースという web 教材も見つけたので,興味がある人は参照してほしい。

プログラミング速成コース

数学オリンピック財団

International Mathematical Olympiads

物理チャレンジ

International Physics Olympiads

全国高校化学グランプリ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数学ネタ。 | トップ | ひぐらし。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「宿題」 (Math太郎)
2008-06-27 00:57:54
おひさしぶりです。
大数の「宿題」はkei_matsuura2007さんなら楽勝ですよ。なんといっても高校の範囲で解けるようにできているので、高度な概念は不要、アイデアと執念(と根気)がものをいいます。ただ、時間がかかるので多忙な人にはつらいかも。ぼくなんか暇なので大量に時間を投入して何とかしちゃいます。ちなみに今年の4月号から挑戦して7月号で4回目です。5月のが苦戦して10日くらいの大長考でしたがなんとか正解にこぎつけました。
 今月のは7月の数検一級と重なるのでそっちが優先ですが、「宿題」もなんとかがんばって一年分くらいは名前をのせようと思っています。
 数検一次は時間が少ない(少なすぎる)のでまったく自信ありません。終わって「ああーなんだ、そうか!」というのが続いています。まあ、次くらいで卒業したいです。
返信する
re (kei_matsuura2007)
2008-06-27 20:32:14
大変勇気付けられるコメント,ありがとうございます。
Math太郎さんを目標に,取り組んでみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事