担当授業のこととか,なんかそういった話題。

主に自分の身の回りのことと担当講義に関する話題。時々,寒いギャグ。

I hear, I forget; I see, I remember; I do, I understand.

2021-02-17 01:01:04 | mathematics
Paul Halmos がその自叙伝 "I want to be a mathematician" (Springer, 1985) の "Chapter 12. How to teach" で R. L. Moore によって創始された数学教授法 "The Moore Method" について思い出を記している箇所がある。そこに,Halmos が Moore から直接教わった中国のことわざ (an old Chinese proverb) として,

I hear, I forget; I see, I remember; I do, I understand.

という文が紹介されている。

かなり意訳すれば次のようになろうか。

聞いただけのことはすぐ忘れる。
見ただけなら(意味はわからなくとも)覚えはする。
自分でやってみて初めて理解への道が開ける。

果たしてこれが本当に中国に起源を持つ諺なのか。であればその原典はなんであろうか。

インターネット時代の現代であれば簡単に情報を集められるのではないかと思い,試みてみた。

これっぽい漢文が見いだせればよいので,拙いが漢文訳を試みてみた:

聞而忘之,見而憶之,為而解之。
(聞いては之を忘れ,見ては之を憶え,為しては之を解す。)


さて,検索結果はというと,芳しくはなかった。

素直に日本語訳で検索するのが正解であった。

企業の研修等で引用されることがあるようで,ネコメシCEOブログや,Amazon のなんかの本のレビュー記事で,この諺と近いものは『老子』ではなく『荀子』にあるという情報をつかんだ。

レファレンス協同データベースというサービスで文献調査を依頼した結果のおかげで,『荀子』の第四巻・儒攻篇の最後らへんに,

聞かざるは之を聞くに若かず,之を聞くは之を見るに若かず,之を見るは之を知るに若かず,之を知るは之を行うに若かず,學は之を行うに至って止む。

といった感じの一文がある。

新読荀子というブログサイトにこの部分の現代語訳と読み下し文が記載されている。

ちなみに,『老子』にあるというのはまず間違いなくガセネタであろう。そもそも『老子』や『荘子』では学問の学び方(学習の仕方)に関する説教臭い話が載っているイメージがわかない。『論語』らへんにはこれっぽい説教臭い逸話が載っていそうな気もするから,「師」だの「せんせー」だののニオイがプンプン漂うこういったフレーズは儒家の言がふさわしかろう。その中でもどうやら学ぶことや教育に重きを置いたのは『荀子』のようなので,私としては Moore の座右の銘が『荀子』に由来するという説を支持したい。

諸子百家に関する古典のうち,『論語』『孟子』『老子』『荘子』『韓非子』『墨子』は興味があって古書店などで文庫本をある程度集めてあるが,『荀子』はこれまで全く興味が無かったため,一冊も持っていない。この機会に岩波文庫版を購入してしまおうかどうか躊躇しているところである。

とはいえ,これらの思想は「個人の生き方」を説くというより,主軸はやはり「為政者がどのように国を治めるべきか」という国家の在り方にあるため,企業のプロジェクトリーダーだのなんだのとは全く無縁の私にとっては,興味本位で眺める対象以上のものとはなりそうにない。

最後に,国会図書館で自由に閲覧できる『荀子』の該当部分をいくつかメモしておく。

書き下し文: p.76. コマ番号 66.
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/753444/176?tocOpened=1

原文と書き下し文: p.144. コマ番号 74.
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/924744/4

現代語訳: p.106. コマ番号 65.(ただし,「聞かざるは~」の部分を直接訳したと思しき箇所が見当たらない。たぶん文意を汲んだ意訳を充てている。)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/952940/108?tocOpened=1

現代語訳: p.106. コマ番号 62. (上掲書の別版。)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1019124
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十進 BASIC で連立 1 次方程... | トップ | お気に入り動画。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

mathematics」カテゴリの最新記事