トッペイのみんなちがってみんないい

透析しながら考えた事、感じた事。内部障害者として、色々な障害者,マイノリティの人とお互いに情報発信したい。

A型肝炎が過去3年で最多、「食べ物に要注意」と感染研/気になるニュース

2010-04-30 23:25:42 | 病気
A型肝炎が増加、死亡例も 魚介類や水、注意呼び掛け(共同通信) - goo ニュース

『A型肝炎の患者が3月以降増加し、既に昨年1年間の患者数を超えたことが、国立感染症研究所の集計で29日分かった。劇症化し死亡したケースもあった。A型肝炎ウイルスに汚染された水や食材の摂取によって感染する。同研究所は「広い範囲で散発的な集団発生が起きている可能性がある。55歳未満はほとんどが抗体を持たず、高齢者は重症化しやすい」として、魚介類の十分な加熱など、注意を呼び掛けている。』

A型肝炎が過去3年で最多、「食べ物に要注意」と感染研(医療介護CBニュース) - goo ニュース

『A型肝炎の患者が3月上旬から増え始め、4月上旬までの患者報告数が2007-09年の過去3年に比べ突出して多いことが、国立感染症研究所感染症情報センターのまとめで分かった。同センターの岡部信彦センター長は、「これからのシーズンは、食中毒と併せて食べ物や飲み物に注意が必要だ」と呼び掛けている。

A 型肝炎は、感染症法で患者を診断した医師に全数報告が義務付けられている四類感染症。同センターの集計によると、年明けから4月上旬までの患者報告数は 07年が41人、08年が52人、09年が25人だったが、今年は111人と突出して多い。しかも111人のうち81人は、3月8日-4月11日の1か月余りに報告された。

A型肝炎は、2-7週間の潜伏期間の後に発熱、全身倦怠感、嘔吐、黄疸などを発症する。多くは1-2か月で回復するが、まれに劇症化して死亡する。症状は年齢が上がるほど重くなり、小児では感染しても8割以上が症状が出ないが、成人では75-90%が発症。致死率も、全体で0.1%以下なのに対し、50歳以上では2.7%と高い。
A型肝炎ウイルスは糞便中に排泄され、糞口感染によって伝播する。発生状況は衛生環境に左右され、日本では糞便で汚染された水や食べ物による大規模な集団発生はまれで、魚介類の生食などによる経口感染や性的接触による感染などが報告されている。3月8日-4月11日に報告された81人の多くは、報告医師により経口感染の可能性が指摘されている。

同センターでは予防法に、汚染された水や食べ物を口にしないこと、患者と接する際の適切な糞便処理や手洗いを心掛けることなどを挙げている。』

 ※数年前、透析導入で入院した時に、同室に若い男性がA型肝炎で入院してきた。フランス旅行の際に、生ガキを食べたのが原因と本人は言っていた。
 ただ、その頃、新宿2丁目で、A型肝炎が流行しているという噂を聞いたことがあった。性行為によっても感染することも注意する必要があるのだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。