goo blog サービス終了のお知らせ 

slowly ”kitchen”

少人数制のお料理教室です。
お料理の基本からおもてなしにぴったりなメニューまで旬の食材を使ってご紹介しています。

おふくろの味といえば・・。 ~大根と貝の煮物

2009年11月20日 | サラダ・小鉢など
私の母は煮物上手。
うちのお兄ちゃんも"おばあちゃんのご飯、美味しいね~"と絶賛するほど♪

そんな母のお料理の中で今からの季節、食べたくなるのがこれ。
大根と貝の煮物です。
貝の旨みが大根に染みてじんわり美味しさを感じる一品です。

どうにか母の味に近づいてきたかな。と思うこの頃です。

○材料
・大根
・にんじん
・貝のむき身(今の季節だったら赤貝美味しいですよ。)
・しょうが
・しょうゆ
・お酒
・みりん
・きび砂糖

○作り方
・大根とにんじんはやや厚めの拍子切り、しょうがは千切りにする。
・お鍋にごま油をしき、大根とにんじんをさっと炒める。
・浸るくらいの水・貝のむき身・しょうがの千切り・酒・きび砂糖を加え2~3分ほど煮込む。
・おしょうゆとみりんを加え、味が染みこむまで煮込んだら出来上がり♪

※調味料の比率は1:1:1:1くらいで。最後の味加減で醤油少々を加えてください。

貝はとっても旨みを持っているので、特にお出汁を使わなくても美味しい煮物ができちゃいますよ。
しかも赤貝には、貧血予防・美肌効果・疲労回復等が期待される栄養素が含まれています。
上手に取り入れて寒い冬を乗り切りたいですね♪


↓ 見たよ~♪のしるしにポチっと応援クリックお願いしまーす
料理教室ランキング
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ





最新の画像もっと見る