涼しくて過ごしやすい日が続いたかと思うと今週は厳しい残暑になるとか・・・?
大型台風だったり、集中豪雨だったり、地球の環境が変わってきているのは確か。
少しでも温暖化の進行を遅らせること。 この夏は子供たちと話し合う機会が多かったような気がします。
先日、キッチンの水回りの調子が良くなく、ハウスメーカーさんに見てもらった時。
水道の栓を少し締めると、蛇口からの水の出が弱くなり、エコにつな . . . 本文を読む
最近、絶対やせる!!と宣言した友達(^^)
彼女の一番の目標はセルライトをなくすこと!だそうです。
その決意からというもの、セルライトやダイエットについての情報を事細かに説明してくれます。
夏休み最後の日。そんな彼女に子供たちの面倒をみてもらうことになりました。
ふと立ち寄った近所のお店で、発見したものがこのグッズ♪
二つあるのは二の腕用と太もも用。
この器具に気になるところをはさ . . . 本文を読む
我が家には、よく面白い生き物が登場します。
今回は、隣に住んでいる可愛い生き物のご紹介♪
名前は”ひー蝉”(^^)
うちのariととっても仲良しなんだけど、ふと。気付くとソファの後ろがお気に入りのよう♪
ほら。こんな風に(^^)
このままじっととまっているんです(^^)
今日もまた・・・。。ほら。
なぜだかわかんないけど、これが落ち着くんだそうです(^^)
来年は . . . 本文を読む
花火大会。お年頃の時はよく浴衣を着てお出かけしたものです・・。(あー懐かしい)
毎年、筑後川花火大会は友人宅にて花火大会を鑑賞しながらバーベキュー♪というのが恒例となってます。
かれこれ4年?5年??
このときばかりは、ママ達と子供たちはここぞとばかりに食べて飲んでおしゃべりしてはじけてます♪
パパ達は・・・。美味しいお肉を焼きながらビールを楽しんでいらっしゃいます。
(いつもありがとうご . . . 本文を読む
ほんと。夏休みはいろんなことが起きるものです。
先日のキャンプの時、体験で作った竹笛を加えて走っていたshun。
そのまま転んで口の中を切ってしまっただけでなく、ついでに転んだときに顎を石にぶつけ2cmほどの
傷を負ってしまいました。大事に至らない程度だったのでほっとしたのですが。
・・・shunらしいというか、その程度で済んで幸いだったというか・・。全くため息がでます。
そのshun . . . 本文を読む
福岡に出かける予定があったので、以前から子供たちと約束していた映画”ロック~わんこの島”を見に行くことにしました。
JR博多シティ内にあるTジョイ。 ネット予約ができ、当日はQRコードかざすだけでOK!とのこと。
なので、ネットで予約を済ませ、当日まで楽しみにしていました。
当日。早く!と子供たちにせかされながらTジョイに到着♪
待つことなくチケットを発行し、ポップコーンと飲み物を購入し、 . . . 本文を読む
この時期のお庭は雑草との戦い(\_\)
いかに楽に雑草対策するかみんないろいろ試行錯誤しております・・・。
先日、となりのeriちゃんが雑草対策に没頭していたので、私も意を決して草刈り頑張りました。
お庭の畑の雑草も頑張って取ると、お野菜いろいろ実をつけてる!!!
ね。こんな感じ。
プチトマトはあまくて美味しいのが出来てます。
我が家初のオクラ! 5cmくらいのおちびちゃんだけど、 . . . 本文を読む
ここ2カ月??参加できてない月曜の会。
みんなとの時間がなかなかあわなくて・・残念です。
一番最後の月曜の会のことをupしていなかったのに気づいて今更ながらの更新です(^^;)
この日はソーセージ作り。
低糖質対応にと考えたソーセージの配合がなかなか我ながら美味しくて♪♪
スモーク仕立てで楽しみました(^^)
包みバージョンもなかなかいけてました(^^)
美味しそうな馬刺しが . . . 本文を読む
それにしてもよく降りますねえ。
よく晴れた昨日。頑張って部屋中のカーテンを洗っててよかった♪
大雨注意報出てますが、山間部は大丈夫かな??
斜めにたたきつけるような雨風。外出するのも躊躇してしまうくらい。
でも。ひとつ良いことが(^^)
窓の網戸を洗ってくれてるみたい♪
汚れがとれてきれいになりますように♪♪
. . . 本文を読む
ついに家電の寿命は洗濯機にまでおよびました・・。
前回、修理を依頼した内容と同じ症状。かかる費用をあらかじめ見積もってみると
結構かかる額(\_\)旧機種だからこそ起こる症状なんですって。
仕方ない・・。11年は使ってるんだもの・・・。
なので、意を決して買い換えることに・・。(旧機種君。おつかれさまでした♪)
いろんな機能がついている洗濯機が目白押し。迷ってしまうくらい・・。
でも。コス . . . 本文を読む