野鳥と野鳥写真(観察と展示)

野鳥観察や野鳥写真展等を写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本三霊鳥の托卵種・・・(ジュウイチ)

2024-05-16 13:16:23 | 野鳥写真

日本三霊鳥・・・(ジュウイチ)

托卵種ジユウイチの画像・・・(成鳥)

ジユウイチの画像・・・(若鳥)

オオコノハズクの画像・・・(おまけ⓵)

オオコノハズク幼鳥の画像・・・(おまけ②)

 中華人民共和国北東部や日本・アムール流域で繁殖するが、日本では、夏季に夏鳥として九州以北に飛来する。全長32cm前後。背面は濃灰色の羽毛で覆われる。胸部から腹面にかけての羽毛は赤みを帯びる。

 日本では主に山地の森林の広葉樹林に生息するが、食性は動物食で昆虫(主にチョウの幼虫の毛虫)、節足動物等を食べる。

 九州以北の山地の林に渡来。他のカッコウ科より標高が高いところに多く、コルリ、オオルリ、ルリビタキ、コマドリなどに托卵する。※その他キビタキ、ビンズイ、ノビタキ、クロツグミ、アカハラ、コサメビタキの巣などにも委託する。※「ジュウイチーィ」と繰り返しながら鳴き、次第に早くなり「ジュビビビビ…」で終わり 夜も鳴く。

 繁殖様式は卵生。日本では5-7月にオオルリ、コルリ、ルリビタキなどの瑠璃三鳥の巣に卵を産み、それらの親鳥に雛を育てさせ、巣立たせる托卵種の一角の鳥である。※卵は10-12日程で孵化する。

人間との関係・・・(慈悲心鳥・日本三霊鳥)

 俳句ではジュウイチと鳴きながら飛んでいるため、別名の(慈悲心鳥)で知られ夏の季語とされている。

 又、この鳥は「神山に住む霊鳥で、自らの名を呼ぶ」などの他、「初夏の頃より声を発せり」の記述もあり、だいたい5月中旬ころに渡ってきて声の聞かれるジュウイチの習性に合致します。
 昔の人は、ジュウイチの声を「慈悲心」と聞いたのです。そのため、「仏法僧」と鳴くと思われていたブッポウソウ、「法、法華経」と鳴くウグイスを加えて、日本三霊鳥として崇めていたのです。       
ウグイス以外は、身近な鳥ではないだけに色々想像され、神格化された部分があったと思います。とくに、日本の有数の霊場の日光に住む霊鳥なのですから、ジュウイチへの思いはつのるものがあったでしょう。

カッコウ科の托卵種・・・(他の種と比べると・・・)

 托卵種四種の中では一番撮り難い種であり、自分も一番最後に撮影したように記憶しているため、本来海抜(1000m程度)が高い山地の林等に生息している。※木止まりしている時には鷹止まり(大きさもツミ♂と同じくらいなので、個体の色等もよく似ており鷹のように見えなくもない)をしており、他の托卵種とは違うように思われるが、飛んでいる姿はカッコウ科の他の鳥同様に見える。

次回展示予定作品・・・(あまりフォーカスされない野鳥達と花絡みの写真

 人気のない野鳥達と花が絡んだ作品(野鳥と花シリーズ)のみを展示する予定としているが、現在のところ全くの白紙ですので、どうなるかは不明です。※ホトトギスとニセアカシアの花、カワセミとナノイバラの花、ジョウビタキと菜の花、アトリと白梅、ホオアカと名知らずの草花、セッカと蒲の穂、コウゲンモズ♀と杏子の花、コゲラと白木蓮の花、ウグイスとアカシアの花、ウグイスと藤の花、カワラヒワとコスモスの花、ツバメ雛達と大蓮の花、リュウキュウヒヨドリとデイゴの花、ホオジロハクセキレイと野草の花等の野鳥達と花シリーズの作品ですが、あまり写真展などに出展されない野鳥達にフォーカスした花木や草花の花絡みシーンを展示することを考えています。

ホトトギスの画像・・・(ニセアカシアの花)

Nikon D7200 200-500mm F5.6 750mm ss1/2000 F6.3 iso1250 補正+1 w/b晴天

カワセミの画像・・・(ナノイバラの花)

Cannon EOS R RF800mm F11 800mm ss1/1000 F11 iso5000 w/bオート

ジョウビタキの画像・・・(菜の花)

Cannon EOS7D markⅡ Sigma 150-600mm F8 960mm ss1/1250 F8 iso500 w/b太陽光

アトリの画像・・・(白梅)

Cannon EOS R7 RF100-400mm F5.6-8×1.4(T/C) 896mm ss1/250 F11 iso2000 w/b太陽光

ホオアカの画像・・・(イブキトラノオ)

Cannon EOS R6 F11 RF800mm 800mm ss1/1000 F11 iso640 補正+1 w/b太陽光

セッカの画像・・・(蒲の穂は蒲の花)

Cannon EOS7D markⅡ EF600mm F4 L 840mm ss1/1250 F8 iso1000 w/b太陽光

コウゲンモズ♀の画像・・・(あんずの花と菜の花)

Cannon EOS7D markⅡ EF400mm F2.8L Ⅱ×1.4(t/c) 896mm ss1/800 F5.6 iso400 w/b太陽光

コゲラの画像・・・(白木蓮の花)

Cannon EOS7D EF100-400mm F4.5-5.6L ×1.4(T/C) 896mm ss1/200 F8 iso640 補正+1 2/3 w/bオート

ウグイスの画像➀・・・(アカシアの花)

 

Olympus em-5 300mm F4×1.4(T/C) 420mm ss1/200 F5.6 iso125 w/bオート

ウグイスの画像②・・・(藤の花)

Nikon D500 200-500mm F5.6 750mm ss1/1000 F5.6 iso800 補正+1 w/b晴天

カワラヒワの画像・・・(コスモスの花)

Nikon D500 200-500mm F5.6 750mm ss1/1600 F8 iso800 w/b晴天

ツバメの幼鳥達・・・(大蓮の蕾)

Cannon EOS7D markⅡ Sigma 150-600mm F6.3 960mm ss1/1000 F6.3 iso2000 w/b太陽光

リュウキュウヒヨドリの画像・・・(デイゴの花)

Cannon EOS R RF800mm F11 800mm ss1/640 F6.3 iso500 補正+1 w/b太陽光

ホオジロハクセキレイの画像・・・(野草の花)

Nikon D500 200-500mm F5.6 750mm ss1/640 F8 iso800 w/b晴天


最新の画像もっと見る

コメントを投稿