私の名前が出て、顔がしっかり出ちゃったら、もうデビューということでしょうか。これまではどちらかを伏せていましたが、その時期は終わったという感じがしました。というわけで、よろしくお願いします。今日出演内容の分はしっかりと、「みみとく情報」に掲載されていました。また収録したものもこちらで聴くことが出来ます。 ということで、ひとまず出すものは出してしまったという感じです。
今回の放送でわかったのですか。このカトー折りを本当に「すごい」、「不思議」、「噂」ということで、その評価には改めて、新鮮な気持ちで受け止めることができました。北島様、スタッフのみなさま、ありがとうございました。
午後に職場に戻ったところ、「聴いたぞ」という声。「どこで?聴いたの?」「この携帯はFMも聴けるんだ」と。。
番組の中でも「これはなかなか伝わらない」と話しましたが、でも「カトー折り」という名は確実に広がっています。できなくても、こういうのがあるという情報は広がっているのは確かです。でも本当は折り方として覚えて、使って、役立てて、エコになっていくという姿の広がり方を期待しています。
意外な点という話をもう少しすると、 牛乳パックや段ボール、エアキャップなどで、折ると、これまた意外な利点があるようです。ものすごい脳内活性化が起きているようなんです。堅くて、折れにくいものを折るというのはこれまでにない感覚です。力と、知恵と、手先と、見た目がどれも新鮮です。そしてどうなんだろうと思って、できるわけです。それを使ってみると、使えると体感する。。。これがものすごい脳にはいいじゃないかと思いました。私もこれをしたあとは、何か頭がものすごく熱くなっているような、ボワ~、じ~んとしていたのを覚えています。
このカトー折りというのは、すでにどこかあるものだと思っていたら、なかった!つまり、例えばごみ拾いをスポーツにした競技があるって最近わかったのですが、数種類の折り方(紙をくっつける折り方)を覚えたら、お手本なしで、あらゆる紙で、必要なものを、すぐにつくる技を覚えて、活かすんですね。何かテーマがあって、そこにある紙があって、短時間に必要なものを折って、課題をクリアーする技まで含んでいるような気がします。
まずは、おわって、ほっとしました。