今回も急遽山登りの話が持ち上がり、短時間で北八ヶ岳に行く事が決まった。
色々と候補は上がったが結局2週連続で八ヶ岳山系へと赴くことになった。
8時半に北八ヶ岳ロープウェイに着きロープウェイで山頂駅に着いた。
山頂駅は靄に覆われ視界が無い、しかも雪も少ない・・・
山腹を走る登山道を歩くも雪が少なく木道が顔をだしていて歩き難い。
狭霧苑までは緩やかな下りを堪能出来る。
雪が多いとスノーシューが楽しそうだ。
狭霧苑から国道299沿いの森の中を歩きながらゆっくりと登って行く。
駒鳥の池は完全に凍っていて水上を歩けるのだが・・・
落ちないかとドキドキするねぇ。
草麦ヒュッテは草麦峠の草原にある。
本来ならテレマークスキーとかが出来そうな草原だが今は草がむき出しで・・・
草麦峠から山小屋には向かわず白駒池に立ち寄った。
ここも一面凍っていて歩けるのだが・・・
やはりゾワゾワして気持ちが悪い。
対面の白駒荘まで水上を歩いて行きたいような気もしたが湖畔の道を選んでしまった。
白駒荘から登りが続き、本日泊まる山小屋の高見石小屋に着いた。
13時前だったので少し速いけどのんびり出来て良いか。
この小屋はランプと星空で有名な小屋らしい。
とりあえず小屋で一息ついて小屋横にある展望台へ向かう。
展望台には雪が少しついた岩を少し登る必要があるがクライマーの私とかずちゃんはさっさっと登ったが
キャシーはのんびりと登ってくる。
山ガールはそうでなくちゃね、かずちゃん。
展望台からは北横岳が遠くに見える。
明日登る予定だが明日も今日の様に晴れているかな?
そして山小屋へ戻り軽く宴会して夕食を食べて夜には綺麗な星空を見に外に出たが寒くて少ししか出ていられなかった。
そして深夜・・・恐れていた事態が・・・トイレ行きたい・・・
トイレは小屋の外・・・出たら寒いのはカクジツ!
でもこのままでは寝れないのもカクジツ!
えーい!気合い入れて外のトイレへ行くも小屋に戻る時には全身でガタガタブルブル!
布団に潜り込んでも少しの間は死んだな。
翌朝も靄の中であったが前日の様に昼ごろには晴れるだろうと期待して北横岳を目指す。
今日は尾根を歩くのがメインであるので風が強いのが少し気になる。
北八ヶ岳は樹林帯なので風を感じないのが救いだが展望台や一部尾根沿いは強風で悩まされたよ。
小屋から丸山、茶臼山、縞枯山を経て北横田岳へ向かう途中で靄もとれて展望がバッチリ!
予定通り!素晴らしい私のプランニング!
北横岳からは南八ヶ岳の赤岳・阿弥陀岳・中岳が見える。
去年登った蓼科山も良く見える。
そして遠くに中央アルプスの連峰が遠望出来る。
ただ、強風が激しく風上に顔を向けれない。
息が出来ないから記念写真も何故か空。
でも三角点が映っていたし空の青さが素晴らしい。
とはいえ寒すぎるので早々に下山を始めてた。
今回も良い山行が出来で良かったなぁ。
※DATA 山頂駅9:24-狭霧苑10:25-麦草峠11:02-白駒池11:43-高見石小屋12:45
高見石小屋7:13-丸山7:29-麦草峠8:16-茶臼山9:30-縞枯山10:14-北横岳11:58-山頂駅12:54