KAMATA CYCLE

子供の時から自転車に乗り続けて現在でもMTBを中心に活動しています。

大峯奥駆道縦走 後半二日目 玉置山展望台から熊野本宮大社

2012年05月10日 21時34分38秒 | OUTDOOR

 今日は快晴良いんじゃない。

思えばG.W期間中で初めての朝日を拝むことになったなぁ。

朝飯を中断してまでカメラで納めたよ。

 展望台からは昨日は拝めなかった釈迦ヶ岳が見える。

展望台には他の場所では有料の望遠鏡が無料で設置されている。

望遠鏡を覗くと釈迦ヶ岳の様相が良くわかる。

6時24分、昨日出会った女性と別れ本宮目指し歩き始めた。

 大峯奥駆道の記念碑を超えると玉置山に向けて登り始める、この坂を餓坂というらしい。

 シャクナゲの群落を抜けると玉置山山頂に着く。

東側の展望が良いが日差しがきついなぁ。

今日は暑くなりそうだ。

 階段を降りると玉置神社に着く。

昨日の女性から玉置山から南は滑落する人が多い。と聞いていたので

今日の無事帰宅をお願いし歩き出す。

 玉置神社を後に20分程で本宮辻に着く。

ベンチもあって陽当りも良いのでテント張るには良い場所かもね。

大森山へ向かおうとしたら木の架け橋が落ちていた・・・

どうしようか悩んでいると林道からの足跡があるのを見つけ進むことが出来た。

しかし、次の瞬間・・・膝に激痛が走った。

登山道を守るための鉄のアングルが登山道まではみ出ていてそれに膝をぶつけてしまった。

しかも傷めている左の膝だ・・・

一瞬、十津川へ降りようかとも思ったが今、下山したらここから南側の奥駆道をもう一度と考えると・・・

道も悪いし玉置山から南側は荒廃してるんやなぁ。と思っていたら林道が合流してきた辺りから整備されていた。

地図を見ると「林道に入る」と書いている・・・なんじゃそりゃ。

 大森山への尾根に出る為に登り始める、ここさえクリアすれば徐々に高度を下げて行くはずだ。

最後の踏ん張りどころと思い頑張ったが・・・のちに最後ではない事に気づく・・・

大森山山頂手前で南面が崩落していて展望が良いところがあった。

眼下には篠尾の集落と遠くに宮井の集落が見える。

 1078Mの大森山に着く。

暑いぞ・・・靴の中が蒸れ蒸れだ。

靴は乾かなかったので保温材入りのラポステの靴を履いているからだが・・・

汗で足が動くので靴擦れの症状も出てきた。

 1044Mの大森山三角点に着く。

三角点を設置していることを思うと、こちらの方が高いと思って三角点を設置したが実はもう一つの方が高かったのだろうか?

ここからトレイルは危険な下りが多くなり尾根も痩せてきた。

ここかぁ、滑落が多いから気を付けるように言っていたのは・・・

去年の災害でトレイルが崩落しているのでは無いんや。

切畑辻に着いたとき思わず下山しようかと思ったよ。

 降りたら負けたみたいなので痩せ尾根の登り下りを繰り返し頑張って五大尊岳に到着。

この荒れたトレイルはいつまで続くんだろうと思いつつ進むと向こうから三人のハイカーと出会った。

最初の二人は登山の格好をしていたが最後の一人はトレパンにトレシャツにフラットソールの靴・・・

その人は私が登ってくるのを待っているのかと思い急いで登ったのに下っていかない。

何やら悩んでいるみたいだ。

そら、そんな靴ならこの降りは怖いわなぁ。

この後の登山道の状態を言って、そんな靴では危ないよと言ったが・・・

その人・・・戻るのも怖いって・・・

知ってる道より知らない道かぁ・・・お気をつけて。

 六道の辻までは確かに危険な登山道だったが・・・戻った方が良かったと思うよ先程の人。

大黒天神岳の山頂は三角点も無く展望も無く・・・

あー暑い・・・今回も水の量に失敗したなぁ。

残り300mlほどしかない。

後2、3時間はこれで歩かないといけない。

水が飲めないって辛いなぁ。

 吹越宿跡になんとか到着した・・・のどがカラカラだ。

水は200mlほどだったので100mlほど飲んで最後のひと踏ん張りにかける。

ここからはMTBで走った事があるので一瞬下山も考えたが・・・本宮まで30分しか変わらない・・・歩こう。

 七越峰の展望台からは熊野本宮大社が良く見える。

そして川原に駐車している愛車レガシィも見える。

あーのどがカラカラだよ。

展望台で休息している人のお茶・・・欲しいなぁ。

でもここからは下山するだけだ。

 七越峰の広場の水道に期待したが「飲み水ではありません」と書いていた・・・

くそっ仕方ない・・・我慢しよう。

どうせもう登らないんやし・・・

確かに車道は下ってる一方だったが奥駆道は違った。

降っては登り・・・下っては登り・・・もう登りはないやろと水を残らず飲んだ。

しかし、登りはまだまだあった。

熊野川が間近に迫った時には嬉しかったよ。

山を降りた場所は熊野本宮旧社地の熊野川を挟んだ向かい側に降り立つことになる。

思わず川を横断出来ないかと思ったが素直に橋を渡ろう。

 橋まで堰堤を歩き橋を越え本宮の町に入った。

先ずは自販機でポカリを2本飲んだ。

冷たい飲み物は胸がキューンと締め付けるように痛かった。

ふぅ、癒されるなぁ。

本宮大社で御朱印を戴き形としては吉野から縦走してきたみたいになったが・・・

土産屋さんで又もポカリとなっちゃんとドライゼロを買って飲む。

駐車場で飲みながら帰る準備をして大阪へ向けて車を走らせた。

 

※玉置山展望台6:24-7:15玉置山神社7:27-9:22大森山9:35-10:09切畑辻-10:44五大尊岳-

11:40六道の辻-12:12大黒天神岳-13:24吹越宿跡13:35-14:40七越峰-15:06熊野川-15:35熊野本宮大社