goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡の楽しみ ガラス色の幸せ

万華鏡の魅力、ガラス色の幸せを伝えたいと思います

HANA

2006-04-28 20:38:25 | 万華鏡ブログ
昨日に続いてウィル・スミスの万華鏡です。海や水をモチーフにしたパーラー型や手持ち型のシリーズのほかに、彼のトレードマークであるファウンテン(噴水)シリーズのひとつ「HANA」をご紹介します。噴水といっても、水が噴出すのではなく、モーターを使って水が流れ出す仕組みになっているのです。中心に浮かんでいる大きな「花」は特別あつらえのダイクロイックガラスのボウル。水の流れで回転し幻想的な輝きを見せます。そして、その流れはそのまま台の側面を流れ落ちます。柔軟性があり角度や向きを調節できる支柱で取り付けられた2ミラー、3ミラーのテレイドスコープでその回転するガラスの「花」を見ると夢の中の世界に浸れるそうです。そして耳にはやさしい水の流れの音が聞こえます。「私はいつも水の美しさとパワーに惹かれてきた。水の流れは人の気持ちを和ませる効果があり、その水の動きとカレイドスコープの生み出す美が心を穏やかにしてくれる。そして、カレイドスコープは心を自由にする」と彼は言っています。最近は自作の大型の万華鏡をいくつか持って巡回展を主催し、その楽しみを伝える活動もしているようです。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万華鏡の中の海 | TOP | アンビアンス »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいタイトル (Unknown)
2006-04-29 00:39:40
この大型の万華鏡の名前が『HANA』とは

ちょっと嬉しくなります。

小さな万華鏡を作る私からすると

このようなモーターを使った大型の万華鏡を

作る技術は、とってもうらやましいです。

巡回展をしているそうですが、日本でも

開催してくれたらどんなにいいでしょう。
返信する
嬉しいタイトル (青空)
2006-04-29 00:42:29
すみません。

投稿者は、青空でした。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 万華鏡ブログ