鏡花水月紀。

日々の言の葉、よしなしごと。

お醤油の町、大野へ。

2009-01-18 | 日々のこと。
寒さが少しゆるみ、ほっと一息の今日。

映画「しわせのかおり」のロケ地にもなった金沢市大野町へ、
でかけてきました。

大野町は河北潟と日本海に面したところで、
藩政時代よりお醤油が作られています。
現在も、大小何軒もの醤油の醸造所があり、
昔ながらの家並みの続く裏道を歩いていると、
何とも良いお醤油の香りがします。

十数年前から醤油蔵を改装した小さなギャラリーなどもでき、
たまたま行った今日はそちらで「もろみ蔵冬まつり」というイベントをしてました。

が、その印象はというと、公民館の文化祭よりも寂しく地味な印象。
もう少し町ぐるみで、取り組んでもいいのでは?と感じました。
イベント運営の点では、観光化しているぶん、
富山市八尾の方が上手かもしれません。

小一時間ほど町なかウォッチングをし、
直江屋源兵衛というお店へ。
こちらも金沢市民には「直源」という名で親しまれている、
古くから続くお醤油屋さん。
蔵を改装したお店のなかで、
お醤油を隠し味にしたプリンとクッキーを頂きました。
プリンにかけるカラメルソースにも実はお醤油入り。
お味は。。。ま、ありかな。

最近ではメジャーになりつつありますが、
他の店では、お醤油入りのソフトクリーム、
アイスクリームにかけるお醤油なども販売しています。

金沢駅から10キロ足らずのこの町、
鄙びた趣きに少しずつ観光客も増えています。
私も金沢に住んでいながらの、
プチトリップでした。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (strauss)
2009-01-19 01:42:32
お元気そうで良かったです。
暫く更新がなかったので、もしや風邪では、と思ったりして。
これは私がいつまでもだらだらと体調不良が続いているからでしょう。

お醤油入りのスウィーツを食べたことがありますが、物が何だったかさっぱり覚えていません。
だから私も、ありかな、ぐらいにしか思わなかったのでしょうね。
返信する
Unknown (釜揚げうどん)
2009-01-19 10:04:32
 昔仕事でお醤油会社に縁があり、工場に何度も出かけました。多分現在でも状況は変わっていないと思いますが、昔ながらの木槽に発酵の泡がさかんにたつ頃の熱さはかなりのものでした。

 日本料理の味付けが醤油ベース以外発達しないのは、醤油の旨味が完璧すぎるからじゃないかと語り合ったことを思い出します。

 余談ですが、現在味覚の一つとして「ウマミ」が正式認知され、umamiとして国際的にも通用するようです。
返信する
醤油こそ日本の味 ()
2009-01-19 14:08:40
友達が解放後間もないチェコに行き、仕事の相手から家庭料理を振る舞われ、さて、「今度はあなた方が日本料理を作ってご馳走してください」といわれ、男二人、立ち往生だったとか。
帰国した友達から「あなたなら、何を作る?」と聞かれ、「醤油が買えるの?」と聞きましたが、まだ入っていなかったそうです。出汁は鶏でも代用できますが、醤油のない日本料理は難しいなぁ。せいぜい、ライスサラダ風ちらし寿司でお茶を濁すしかないか。
今なら、世界中の主な都市で、醤油は買えるでしょうけれど。

ちなみに、日頃は厨房に入らない日本男子が考え出した日本料理は、お好み焼きだったそうです。
キャベツ、小麦粉、卵なら、どこにでもあるから。しかしウスターソースが見つからなくて、またまた往生したそうです。
返信する
Unknown (kakyo)
2009-01-21 01:20:17
◎straussさん
ご心配おかけしました。私もくだんの腹痛が相変わらずで、そのうえ、心が風邪をひいていたの……。
とあることで、一番賛成してほしい人に大・大反対され、お互い一歩も譲らずで、悶々していたのでした。

お醤油味ソフトも話のタネに食べれば良いかな~。
大野のお醤油はやや甘口。金沢の人間にとっては懐かしい味ですね。


◎釜揚げうどんさま
UMAMIが世界共通の味覚になったお話、聞いたことあります。

つい、HNより思いうかべましたが、熱々に茹であがったうどんに生醤油は、たまりませんね!
大野ではお醤油にもたくさんのヴァリエーションがあることを、再発見してきました。そのうちお醤油ソムリエも誕生するかもしれません。
ナンプラーに匹敵する、能登のいしるもまた美味。
いつか味わってください。


◎映さま
そうですね~、異国で日本料理を作ってといわれたら、やはりお醤油がないかなと思ってしまいます。
日本の味ですね。

異国で作る日本料理に、天ぷらなんてどうでしょう!



返信する
醤油好き (may)
2009-01-26 17:03:46
小豆島にも「ひしおの里」とかいう醤油メーカーの集まったところがあり、みやげ物店で醤油ソフトクリームを売っていました。
蛇足ですが、アジフライは醤油派です。
返信する
ヴァレンタインに向け (kakyo)
2009-01-27 20:48:25
mayさん。
お醤油ソフトは、どこが最初だったのでしょうかね。
私もアジフライは醤油です!
ヴァレンタイン商戦をみこんで、
大野の醤油屋さんでは「お醤油入りチョコレート」を
開発したもよう。
今朝の新聞にありました。
どんなお味かな~。
返信する

コメントを投稿