鏡花水月紀。

日々の言の葉、よしなしごと。

うつわ繕い部、ゆるゆると富山でも始めます。

2017-04-27 | 金沢大野湊 かたかご庵
4月からうつわ繕い部がゆるゆる始動しています。
熱心な方は木曜の夜、仕事が終わってから小一時間車を飛ばしていらしてくださっています。
かたじけない(~_~;)
簡易の方にもリピーターの方がいらっしゃったり、嬉しい限りです。

先日参加された方が、ずっと割れた器のことが気になっていたので、
直せてうれしいですと。
そうなんです!
ずっと何かに気になることがそのままだと、
脳がそれだけ容量をとられていることになり、
働きが悪くなるのですって。
直って嬉しい、使えて嬉しい、うつわの繕いはそういう喜びがあります。

5月からは富山市八尾でも行います。
風の市で第2土曜に八尾姉妹店にいっていますが、
ぼうーっと来客を待つ時間がもったいない(笑)
直し方は1~2回で直す簡易金継ぎ、5~6回かけて直す本漆の2種あります。
富山県の皆様、おまちしております。


************************************

《開催内容》

会 場:アンティーク羅BEE&花小箱2階
   (富山市八尾町上新町2861 上新町公民館2軒隣)

日 時:5月13日、6月10日、7月8日、9月9日、10月8日、10月9日 
   午前10時30分~ 午後1時30分~ 
定 員:各4名程度
受講費:1回2,500円
持ち物:割れたり、欠けたりした器、カッターナイフ、エプロン
申込み:メールにて antiquegallery_katakago★live.jp(★は@に替えてください)
    ①お名前 ②参加日時 ③直し方(簡易か本漆か)④うつわの状態



新緑の5月に、企画展行います(^^)

2017-04-19 | イベント、お知らせ。


心待ちにした桜の季節は、駆け足ですぎていきました。
いつも会いに行く桜の木と、兼六園の桜、通勤路の桜と楽しませていただきました。
気がつけばケヤキの新緑が、太陽に手をのばすがごとく芽生えだし、
その成長の速さに驚かされます。


そして、まもなく新緑の5月。
今年も『みたて』で野の花と道具と遊びます。
「みたて」とは本来の物の役割を離れて使うことをさします。
古くは千利休も魚を捕る魚籠を花入れにみたてたりしました。
会期中、道具と花のみたてを楽しむワークショップもございます。
潮風も心地いい季節、地元の方もご旅行の方も、
大野町散策がてらお越しください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みたてⅢ 花とうつわと古道具
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017年5月3日(祝)~5月7日(日) 
10:30~18:30
金沢大野湊かたかご庵
(金沢市大野町3-4)
 

●野花の投げ入れ遊び
大野町に咲く野花を、古いうつわや道具を花器にみたてて投げ入れます。
五感を澄ませ花と道具に向きあうひとときをどうぞ。
5月6日午前11時~
・定員6名・参加費1,000円 ←残り4席(4/27現在)
・持ち物:花ばさみ

●盆景遊び
植物や苔を植え込み小さな自然を創る盆景。
今回は昭和中ごろのビンテージ珈琲カップや鉢の中から器を選び
盆景のみたての世界に遊びます。
5月6日午後2時~
・定員6名・参加費1,000円+器代(500円~)←残り2席(4/27現在)
・持ち物:エプロン
*器は持ち込みできます(直径10センチ程度のもの)。

ワークショップにご参加希望の方は、
4月30日(日)までにメールで参加予約をお願いします。
メールアドレス antiquegallery_katakago♪live.jp (♪を@に替えてください)



追伸 猫がいます。お陰で障子が風通しいいです。お目汚しですみません!