今日でケージ生活2週間たちました。
最近では2匹ともすっかり甘えん坊になり、ごろごろ喉を鳴らしたりもします。
サバトラは抱っこできますが、肝心の白い子はまだ抱っこができず、これからです。
さて7月25日にお客様で産業動物医でもあるOさんのご紹介で、
家から車で5分程の動物病院へサバトラを連れていき、レントゲン撮影をしてもらいました。結果は予想していたとはいえかなり重篤。
まず右のうしろ足を引きずっていたのは大腿骨の頭骨が折れている・・・。
息が荒いのは、横隔膜が欠損している横隔膜ヘルニアでした。
レントゲン写真をみると腸が肺を押し上げており、本来あるはずの肺の広がる空間もなく真っ白。
骨折の手術は自然治癒あるいは横隔膜縫合のオペのおり一緒にやるとよいだろうとのことですが、手術は子猫にとってリスクが高く、迷いがあるのが本音です。世の中には手術せずに15年生きた子もいるそうです・・・。
横隔膜ヘルニアの記事を読むと、まず麻酔に耐えられるかどうか(横隔膜ヘルニアの猫は腹式呼吸を覚え自力呼吸をすることがあり麻酔が覚めやすいそう。そのため麻酔の量を多くすると覚めずに死ぬ場合もある)、内臓が癒着していた際の処置が手際よくできるかどうか、圧迫されていた肺が急に膨らむことで水が溜まる肺水腫にならないかなどなど。
今はとりあえず、麻酔に耐えられる体重になるよう秋口まで様子見。病院の先生と相談しながら、手術をするかどうか決めていきたいと思います。
おもえば最初声も出なかったのは栄養の足りていなかったこともあるけど、横隔膜がそんな状態じゃ力もなかったのだねえ、ちびちゃん。そのようなわけで、サバトラは里親にだすのは保留。
引き続きしろちゃんは里親募集です。検便検査では回虫はなし。
近々、この子を見に来るご家族があります。
寂しいけど、うまくお話がまとまり家族に迎えてくださるとありがたいです。
最近では2匹ともすっかり甘えん坊になり、ごろごろ喉を鳴らしたりもします。
サバトラは抱っこできますが、肝心の白い子はまだ抱っこができず、これからです。
さて7月25日にお客様で産業動物医でもあるOさんのご紹介で、
家から車で5分程の動物病院へサバトラを連れていき、レントゲン撮影をしてもらいました。結果は予想していたとはいえかなり重篤。
まず右のうしろ足を引きずっていたのは大腿骨の頭骨が折れている・・・。
息が荒いのは、横隔膜が欠損している横隔膜ヘルニアでした。
レントゲン写真をみると腸が肺を押し上げており、本来あるはずの肺の広がる空間もなく真っ白。
骨折の手術は自然治癒あるいは横隔膜縫合のオペのおり一緒にやるとよいだろうとのことですが、手術は子猫にとってリスクが高く、迷いがあるのが本音です。世の中には手術せずに15年生きた子もいるそうです・・・。
横隔膜ヘルニアの記事を読むと、まず麻酔に耐えられるかどうか(横隔膜ヘルニアの猫は腹式呼吸を覚え自力呼吸をすることがあり麻酔が覚めやすいそう。そのため麻酔の量を多くすると覚めずに死ぬ場合もある)、内臓が癒着していた際の処置が手際よくできるかどうか、圧迫されていた肺が急に膨らむことで水が溜まる肺水腫にならないかなどなど。
今はとりあえず、麻酔に耐えられる体重になるよう秋口まで様子見。病院の先生と相談しながら、手術をするかどうか決めていきたいと思います。
おもえば最初声も出なかったのは栄養の足りていなかったこともあるけど、横隔膜がそんな状態じゃ力もなかったのだねえ、ちびちゃん。そのようなわけで、サバトラは里親にだすのは保留。
引き続きしろちゃんは里親募集です。検便検査では回虫はなし。
近々、この子を見に来るご家族があります。
寂しいけど、うまくお話がまとまり家族に迎えてくださるとありがたいです。